9月 1日(土) おはようございます(^O^)/
9月ですね~
まだまだ暑い日が続いているのですが、なんか一区切りの様な気が・・・
秋に一歩近づいた感じがしますね![]()
夏も終わった気持ちが少しずつ・・・
何か年末に向けてカウントダウンが始まった様な気が・・・
(早すぎるか・・・)
だって、「きよっさん」がインストラクターだった頃は冬休みのスキーキャンプの企画は9月からスタートしていました(^_^;)
まだ、暑いさなか、旅行会社の方におおよその日程とスケジュールを伝えて仮の予約![]()
予定日程の作成では、昨年の反省点を踏まえて若干の変更を加えますから
汗をかきながら寒~いスキー場の事を想像して企画書を作っていた事を思い出しますね~(^ε^)♪
だから、9月=冬の準備
と言うのが「きよっさん」の体に刷り込まれているのですよね(o^-')b
さて、そんな9月初日なのですが・・・
今、作業場から車を駐車場へ移動していると
と思いきや・・・
振り返ると・・・
今日は雨なのでしょうか![]()
持ち直して晴れるのでしょうか・・・![]()
ま、今日はホームでの作業ですからp(^-^)q
どちらでもいいのですけどね~(^ε^)♪
前置き長くなってしまいましたが、一台だけ施工事例のご紹介といきましょうp(^-^)q
今回は、お客様がご用意せれたH.I.Dキットの取付けをさせて頂きました~(^-^)/
ありがとうございま~す(b^-゜)
まずは純正の状態から・・・
だいたい純正のフォグランプは点灯しているのかしていないのかわかりずらいですよね・・・f^_^;
ハロゲンバルブでは仕方が無い事なのですが、やっぱりランプは明るい方が良いですよね(-^□^-)
施工はいつものように・・・
バラストの固定、配線を済ませ・・・
あと、トラブルの多い水がカプラーに入る事を防ぐために防水処理も施しまして・・・
最後はもちろん恒例の記念撮影![]()
ありがとうございました~(^O^)/
また色々ご相談くださいね(*^-^)b
いつでもお気軽に遊びに来てくださいね~
さ~て、9月もはりきっていくとしますか~p(^-^)q
では、みなさ~ん(^-^)/
今月もはりきっていきましょうね~(*^o^)乂(^-^*)








