琵琶湖自転車一周イベント!応援報告 | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

8月 7日(火) おはようございます(^O^)/



いってきましたよ~(-^□^-)


「琵琶湖自転車一周」イベントの応援にp(^-^)q



多くの皆様からの応援メッセージを頂きましてありがとうございました

o(^▽^)o




天気予報では曇りくもりやにわか雨雨の予報があったのですが・・・


とても素晴らしい天気に恵まれまして晴れ


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!


琵琶湖沿いを一生懸命に走行しています子供たちにあいに行ってきました\(^_^)/


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

昨日、8月 6日(月)はこのイベントの2日目ビックリマーク


高槻を出発した子供たちは大津で一泊し、この日は長浜を目指して走行(^_^)v



約90km・・・w川・o・川w


気の遠くなる様な距離・・・あせる


暑さ・・・(;^_^A


不安・・・(ノ_・。)




そんなみんなを少しでも応援したくて、毎年この2日目に合わせて応援に行っています(^_^)v




今年も、元気をアップしてもらうアイテムとして・・・


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
ゼリーたくさんと一口サイズのチョコレートとアメちゃんを大量に買い込んでp(^-^)q




【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
氷でキンキンに冷やして高槻をスタート三 (/ ^^)/



一度に全てを冷やす事が出来ませんから・・・f^_^;


まずはエネルギー補給ゼリーとチョコレート&アメちゃんを冷やします(^_^)v




今年はいつも良くブログに登場しています(^ε^)♪


悪友Mくんも応援に駆けつけてくれると言う事でしたので、一緒に行ってきましたよ~p(^-^)q




さすが悪友Mくんビックリマーク


彼はバリバリのアスリート(o^-')b

(体はボロボロですけど・・・( ´艸`))


トライアスロンにも出場するほどの彼ですので、彼の意見も聴きながら今回からチョコレートを準備する事にしました(-^□^-)




予定通り昼食後初めての休憩ポイントに追いつきまして、合流(*^.^*)




昨年参加してくれていた子供たちは「きよっさん」の事を覚えてくれていましたよ(*^o^*)


また、参加者の中には幼稚園の時や低学年の時、一緒にプールに入っていた子供たちもいて、久しぶりの再会に喜んでいました(*゚ー゚*)



もちろん、初めての子供たちも多く・・・


始めて見るおっさん二人に初めは戸惑っている様子でしたが・・・




ちゃ~んと紹介してくれたら(*^o^*)


すぐに打ち解けてくれまして(≧▽≦)




これが体育会系の良い所(o^-')b




それ以降は、休憩ポイントのスタート、休憩地点への到着、途中の道路での応援の際はこちらの声援はてなマーク


ハイタッチなどにノリノリで答えてくれまして(*゚ー゚*)



ちょっと、暑さと疲労でげんなりしていた子供たちも元気を取り戻してくれた様な気がしましたp(^-^)q




一回目の合流を済ませたら・・・


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
中身を蒟蒻ゼリーに詰め替えましてo(^▽^)o


氷も新たに補充して次の休憩ポイントへ向かいますp(^-^)q




【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
やはり15時頃は暑さもピーク((>д<))



【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
すごい入道雲\(゜□゜)/




【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
この時は、「天空の城ラピュタ」に出てきます、「竜の巣」ビックリマークが絶対にこの中にあると叫んでいた「きよっさん」でした・・・(ノ゚ο゚)ノ




そんな暑さの中も頑張って走り続けている子供たち(-^□^-)


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

お次の休憩ポイントでも「蒟蒻ゼリー」や「チョコレート」をいっぱい食べてくれてo(^▽^)o



元気を充電していました(o^-')b


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!


実はこの休憩前に、前を走行するグループと後ろのグループに結構な間隔が開いていたのですが・・・



一緒に行った悪友Mくん・・・


Y先輩の自転車を借りて、突然もうダッシュ三 (/ ^^)/



しばらくするとちょっと遅れていたグループと一緒に帰ってきました

(-^□^-)



やはりアスリートの血が騒ぐのですよね( ´艸`)




こうして、もう一回の休憩ポイントまで一緒にいて


高槻に帰ってきました(TωT)

(寂し~( p_q))




帰りの道中、悪友Mくんとは来年の応援方法の打ち合わせをしながら・・・


すでに来年の計画を練っていた二人でした(-^□^-)





いや~ 本当に「きよっさん」も元気を頂きましたp(^-^)q



楽しい一日を過ごさせて頂きました(*^o^*)




また、来年行ってきます(^_^)v





今日は、イベント応援のご報告でした(o^-')b




では、今日からまたはりきって施工していきたいと思いますメラメラ



みなさ~ん(^-^)/


今日も良い一日を~(^O^)/