8月 6日(月) 本日2回目の更新・・・
今から![]()
「琵琶湖自転車一周」イベントの応援に行ってきますp(^-^)q
と言っても、出発はお昼前になるのですがね・・・(^o^;)
昨日までに仕上げたお車を納車したり・・・
応援の時に持っていく物を準備したりしていると
そんな時間になってしまいます(→o←)ゞ
昨日、高槻を出発した子供たち約30名と引率スタッフ5名は無事に一泊目の宿泊地
大津に到着したそうです(*^-^)b
初参加の子供たちが多いと聞いていましたので、走行ペースが少し心配だったのですが・・・
例年と同じようなペースで問題なし(^ε^)♪
との事![]()
少し安心しました(*゚ー゚*)
天候も良かったのでしょうかね![]()
今週は曇りの予報ですから、一番の大敵![]()
暑さが少しましなのではないでしょうかね~(-^□^-)
でも、今日は一番のロング走行が待っています(><;)
精神的にも肉体的にもつらくなる
昼食後、初めての休憩ポイント目指して応援しに行ってきたいと思います三 (/ ^^)/
その為に・・・(*^o^*)
一応、「リフレッシュチャージ」と「マルチエネルギー」を準備p(^-^)q
子供たちは補給理由なんてどうでもよく・・・(^o^;)
味で選んでいます( ´艸`)
ちなみに「レモン味」と「アップル味」です![]()
それと・・・
暑い中走行し、体力もかなり奪われていますので、口にし易いようにゼリー系を用意しています![]()
もちろん、今からクーラーBOXに氷と一緒に入れてキンキンに冷やして持っていきたいと思います(^_^)v
また、塩分補給用のアメちゃんと一口サイズのチョコレートも一緒に冷やして持っていきたいと考えています![]()
丁度今頃、子供たちはスタートした頃ですねv(^-^)v
(現在9:02です・・・)
頑張っている子供たちと会えるのを楽しみに(≧▽≦)
準備を始めたいと思います\(^_^)/
では、みなさんも心の中で応援お願いしますね(*^-^)b
では、準備していってきま~す(ノ^^)八(^^ )ノ

