8月 2日(木) おはようございます(^O^)/
いや~ 暑いですね~![]()
と言いたいところですが・・・
昨日は風が強く無かったですか![]()
作業場内にも風が吹き抜けて、意外と室内温度が低かったので作業がはかどりました(^_^)v
意外と爽やかな一日を過ごす事ができました(^ε^)♪
さ~て、今日は早速施工報告といきましょうか(o^-')b
今回は、ポータブルナビ、バックカメラ、オーディオの取付けをご依頼頂きました(^-^)/
ありがとうございま~すp(^-^)q
バックカメラはナンバープレートに紛れる様な・・・
取付け場所のあまりない車種にはお勧めの商品ですね(o^-')b
そして・・・
このオーディオなんだかレトロっぽくて良い感じでは無いですか~![]()
中央の窓から真空管が見えるのですよw川・o・川w
音質も柔らかくてとても良い音していましたよ~(-^□^-)
オークションサイトでは結構高値で売買されているらしいです(^o^;)
もちろん最後は恒例の記念撮影
お忙しい中ありがとうございました~(^-^)/
またお近くへお越しの際は遊びに来てくださいね~
次はセキュリティ![]()
お待ちしております(^O^)
そうそう
先日もお伝えしましたが来週月曜日
8月 6日(月)はイベント応援の為に臨時休業させて頂きます( ̄□ ̄;)!!
琵琶湖を自転車で一周する子供たちのイベント![]()
今年も頑張るみんなの応援に駆けつけたいと思っております(*^-^)b
スタートを3日後に控えた子供たちは準備万端でしょうかね![]()
高槻を出発して琵琶湖を湖北側から一周(琵琶湖を反時計回り)して再び高槻へ戻ってきます![]()
このイベントを始めた頃の総走行距離は約320km程あったのですが
(ノ゚ο゚)ノ
年々道が整備され新しい道ができたり、近道を発見したりして
「きよっさん」が引退する頃には290km程になっていたと思います・・・
今は何キロになっているのでしょうね・・・
でも、自転車で約300kmですよ(=◇=;)
自転車にも大変な負担がかかります![]()
事前に自分のコンディションはもちろん、愛車のコンディションも万全にしておく必要があるのですよね~(o^-')b
「きよっさん」の準備もチョコチョコ出来てきましたので![]()
また改めてご報告させて頂ければと思います(^_^)v
よ~し、今日もはりきっていくとしますか![]()
今日はアウェイ2連戦![]()
お水
たくさん持っていきます![]()
では、みなさ~ん(^-^)/
今日も暑さ対策万全に![]()
はりきっていきましょうね~(^O^)/




