7月 6日(金) おはようございます('-^*)/
湿度84%(^o^;)
結構、ベットリしています・・・
今日も大雨の予報がσ(^_^;)
みなさんお気を付け下さい!
北海道では竜巻があったみたいですから・・・
さて、今日は早速施工事例といきましょう(*^-^)b
今回は!色々とご依頼頂きました(*^-^)b
一つ一つご紹介していきたいと思います!
まずは(^ε^)♪
エ! ハイブリッドなのにマフラー交換・・・( ̄ー ̄;
と思われた方!
驚いてください( ̄□ ̄;)!!
ハイブリッド車ですからもちろんエンジンが付いていますよね!
エンジンが働いている時の排気抵抗を改善すると、更に燃費が良くなるらしく!
これ意外と見た目もカッコいい(-^□^-)
ガナドールは違いました!
その存在をアピールしてきます(^_^)v
音質はいたって控え目!純正より少し排気音が大きくなったかな?
くらいに思いましたよ(o^-')b
そしてo(^-^)o
いつものようにバンパーを外しまして!
ハイブリッド車へのH.I.Dキット取付けの際は
できれば電圧強化用のリレーを追加して安定した電気をH.I.Dに送ってあげた方が好ましいです!
いつもと同じです!赤い保護チューブだとエンジンルーム内で目立ってしまいますから
黒いコルゲートチューブへ交換して施工しました(^_^)v
今回はコンバージョンキットⅡの色温度8000kをご選択頂きました!
精悍な色をご希望の方にはお勧めですよ(*^-^)b
そしてそして・・・
リヤゲートの内張りをばらして何をしているかといいますと・・・
オーナー様は釣りがご趣味p(^-^)q
純正のラゲッジランプでは暗闇で全然役に立たないと言う事で!
もちろん、リヤハッチを開けたら点灯する仕組み(^ε^)♪
これで、暗闇での作業が可能になりましたね!
まだありますよ~o(^-^)o
「ウィンカーポジションキット」を取付けました!
スモール点灯で同時に点灯!
ウィンカー作動時は通常の点滅状態になります(^_^)v
さりげないアクセントになりましたね(b^-゜)
あとは、前後のウィンカーバルブをLEDタイプに交換したりと
大変多くのご依頼を頂きました~☆-( ^-゚)v
Tさま~\(^_^)/
ありがとうございました~(*^o^*)
また、お近くにお越しの際は遊びに来てくださいね~(^O^)/
実は今週! もう一台、LED関係でお預かりしているお車が・・・
( ̄▽+ ̄*)
また、完成した際はご紹介したいとおもいます(^_^)v
さ~て、そろそろLEDの埋め込み頑張ろ~っと p(^-^)q
では、みなさん(*゚ー゚*)
今日もはりきっていきましょう(#⌒∇⌒#)ゞ













