5月24日(木) おはようございます(^_^)v
今日からいよいよ伝統のモナコGPが開催されます(*^o^*)
通常は金曜日・土曜日・日曜日の3日間開催されるのですが(o^-')b
モナコGPだけは別(^_^)v
さすが伝統レースですね(o^-')b
さすがお金もちが集まるモナコ王国ですから
金曜日に盛大なパーティーが催される為に、通常金曜日から始まるフリー走行が木曜日になるわけですよね~(^ε^)♪
ま~ 初日に車を大破させても予選までにはゆっくり直す事が出来ますものね~(^ε^)♪
だからかな・・・
いよいよ始まるモナコGPを楽しみにしたいと思いま~す(^O^)/
さて、昨日は水曜日
午前中に少しお仕事を済ませまして(-^□^-)
午後からは
約半年ぶりに。゚(T^T)゚。
相棒くんを走らせてあげることができました~
やりました~(TωT)
一応目標に定めましたのは
もちろんいつもお世話になっております奈良県にあります「Kansaiサービス」さん
14時頃になりましたが相棒をガレージから引っ張り出し。゚(T^T)゚。
ここ高槻市からは
一般道から近畿道に乗り、途中から西名阪道を走るルートが一般的かな・・・
まずは近畿道までは各部の慣らし運転も兼ねてのんび~り
走行です(^_^)v
約15分ほどで近畿道に乗る事ができました(^ε^)♪
さあ ここからは「R」くんの本領発揮です(≧▽≦)
と思いきや・・・
安全運転実施中 (≧▽≦)
車の感触をしっかり確かめながら、運転を楽しんでいましたよ~o(^▽^)o
やっぱり最高~(≧▽≦)
明らかに昨年、サスペンションを変えてから車がしなやかに動くようになりましたね~( ´艸`)
フニャフニャでは無いのですよp(^-^)q
いつもなら西名阪道の「香芝PA」か「天理PA」でコーヒータイムをおこなうのですが・・・
そんな事もお構いなしにドライビングを楽しんでしまいました(≧▽≦)
そして、あっという間
1時間半ほどで(o^-')b
色々と今後のメンテナンスの話をさせて頂いたり(*^o^*)
車検の話をさせて頂いたりした後は
見つけちゃいました(^ε^)♪
「Kansaiサービス」さんのNEWデモカー2台(^ε^)♪
左がスバルのBRZくん
右がトヨタの86くん
顔が少し違いますが中身は同じらしいです(o^-')b
今、急ピッチでパーツを開発されていますよ(*^o^*)
興味のある方は「Kansaiサービス」さんのホームページをご覧くださいね(o^-')b
ひとしきりお話をさせて頂き(*^o^*)
そろそろ帰る事にp(^-^)q
「Kansaiサービス」のみなさまお邪魔しましたm(_ _ )m
帰りは一般道を走行して帰る事にします(*^-^)b
これいつものお決まり( ´艸`)
お店を出てしばらくすると・・・
「月ヶ瀬梅林」の観光地です(*^o^*)
もちろん梅は咲いていませんので(^ε^)♪
貸し切り状態(^_^)v
美味しい空気をお腹いっぱい頂いてきました(*^o^*)
そして、もうすぐ高槻に到着~
と言う頃・・・
信号待ちの時に、ふとメーターからの視線を感じて・・・(^_^;)
メーターを見てみると・・・
オドメーターが55000kmになっていました~(*^-^)b
しか~し
ガソリンももうないよ~o(^▽^)o
出発前は(*v.v)。
150km程走行して帰ってきたらこの状態(*⌒∇⌒*)
ま、これも楽しみの一つ
しっかり新しいハイオクガソリンを満タンに給油して車庫に戻しておきましたよ~(*^o^*)
また、洗車してあげなきゃね~(*⌒∇⌒*)
いや~ 気分もスッキリした一日となりました~o(^▽^)o
今日からまた張り切っていきたいと思いますv(^-^)v
さ~て、今日は出張2連戦
張り切っていきたいとおもいます(^_^)v
では、みなさ~ん(^-^)/
今日も良い一日を~o(^▽^)o