5月13日(日) おはようございます(^_^)v
小林 可夢偉くん![]()
そこそこの予選結果でしたねp(^-^)q
最後にマシントラブルがあり完全なアタックができなかった事は残念でしたけど・・・f^_^;
でもそのおかげでNEWタイヤが1セット温存されていますよ![]()
今日の決勝ではNEWタイヤを上手く使って表彰台を目指して欲しいですね(o^-')b
期待しましょうp(^-^)q![]()
予選結果も驚きの結果でしたよね(@_@)
本当にどこのチームが速いのかわかりません・・・(^o^;)
楽しいレースが見られる事を期待しています![]()
さて、今日は少し寂しいお知らせが・・・(TωT)
【Story】創設以来一緒に働いてきた仲間がこの度、引退する事になりました・・・(T_T)
現在の店舗に移転してくる以前から共に力を合わせてきた仲間です・・・( p_q)
ご紹介しましょう(^_^)v
長年掃除を担当して頂いたのですが・・・
あまりにもブラシ部が短くなってしまいまして・・・( p_q)
この度、引退される事になりました(TωT)
長年ありがとうございましたm(..)m
新スタッフとして![]()
引退前の2ショット![]()
やはり細かい砂ぼこりが取りやすくなりましたo(^▽^)o
これからは、この新しいスタッフと共に出来る限り綺麗な作業場にしていきたいと思っております(^_^)v
店舗にお越しの際は是非、新スタッフにも一声かけてあげてくださいね(*^o^*)
では、施工報告を1台だけいきましょう(o^-')b
今回はリフレクターの取付けをご依頼頂きました~(^-^)/
ありがとうございま~す(^O^)/
リフレクターとは・・・
これです![]()
LEDが組み込まれていてブレーキやスモールライトと連動して点灯する商品が今は流行りなのですよね~(^ε^)♪
今回もそのような商品です(^_^)v
では、早速作業開始ですp(^-^)q
バンパーを外しまして・・・
テールレンズも外します(^_^)v
バンパーを外さなくても、頑張れば取付けられる車種もございますが・・・f^_^;
外した方が楽に
綺麗に仕上げる事ができますよね~![]()
お次は純正のリフレクターを外します(^ε^)♪
ここにLEDタイプのリフレクターを取付けていくのですが・・・
しっかり固定できない商品もございまして・・・f^_^;
今回もそうでしたが、ホットボンド等を使用してがっちり固定しておきました(^_^)v
お次は配線![]()
配線たちにはコルゲートチューブを巻き保護をおこないます(^_^)v![]()
お次は車輛側からの信号線を作りまして(^ε^)♪
リフレクターと結線すれば完成v(^-^)v
仕上がりは(*^o^*)![]()
こんな感じに(≧▽≦)![]()
かっこよくなりました~o(^▽^)o![]()
最後はもちろん恒例の記念撮影![]()
ありがとうございました~(^-^)/
またお近くへお越しの際は遊びに来てくださいね~(^O^)/
さ~て、今日もそろそろ準備にとりかかりましょう(o^-')b
では、みなさ~んp(^-^)q
今日も良い一日を~o(^▽^)o![]()















