11月15日(火) おはようございま~す(^O^)/
今日はすでに15日・・・![]()
なんか早くないですか・・・![]()
今月も半分終わり・・・![]()
と言う事は・・・![]()
今年はあと1ヶ月半・・・![]()
2011年も終わっちゃいますね~![]()
さ~
残りは少ないですが2012年につながるような年末にしていきたいと思います![]()
![]()
さ~て
今日は身内の車の施工事例をご紹介しましょう![]()
![]()
結構な登場回数ですので、ブログをよくご覧の方にはちょっと有名・・・![]()
![]()
よく・・・ 「Mさんの車ですよね・・・」と言って頂きます(-^□^-)![]()
そんなMくんのデリカD:5くんですがついに
ついに
完成しました~![]()
上記写真との違いがわかりますか~![]()
答えを先に言ってしまいましょう![]()
同色の大きなオーバーフェンダーへと交換されました~(`∀´)![]()
全然大きさが違うでしょ~![]()
これで若干はみ出していたタイヤもボディー内に収める事が出来ました![]()
![]()
あとは構造変更を申請して車検を取ってくださいね~![]()
この作業は、悪友Mくんが一人でコツコツと朝からお店に来てやっていました![]()
基本、Mくんの作業は放置プレー![]()
「きよっさん」はたま~に
手伝ったりする時もあります・・・![]()
塗装だけは以前からご紹介しています「G-soul」さんにお願いしていましたが![]()
それ以外は自力
関心です![]()
作業写真を80枚くらい撮りましたのであと何枚かご紹介させてくださいm(..)m
こちらはオーバーフェンダーを外したところ・・・
このあと大型オーバーフェンダーとボンネット先に取付けるミラーを取付けて行きました![]()
Mく~ん 今度来る時はUSBメモリー持参で来てくださ~い![]()
1枚10円で販売しますよ~![]()
![]()
「ネットでエアロパーツを買ったけど色を何処で塗ればいいのだろう・・・」![]()
「板金塗装屋さんに直接いくのはいきにくい・・・」![]()
「このパーツに色を塗りたい・・・」![]()
「エアブラシで絵を描いて欲しい・・・」![]()
昨日のヘビーな作業も無事・・・
終わった事ですし![]()
![]()
今日も張り切っていきたいと思います![]()
![]()
では、みなさ~ん 良い一日を~p(^-^)q![]()













