フリードくん!家族快適仕様施工開始! | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

5月25日(水) おはようございま~す(^O^)/音譜



晴れました~晴れ


気持ちがいい朝ですね~音譜


こんな日は窓全開で新鮮な空気を入れて、ジメジメ湿気を追い出してしまいましょうにひひ



でも、また明日から雨・・・雨


絶対、窓を開けて湿気を追い出しましょうグッド!




昨日の「きよっさん」は、ブログでもお伝えしていました通り、やさしいやさしいお父様からのご依頼ビックリマーク


家族快適仕様音譜 の作業に取り掛かっていましたにひひ


きよっさんのブログ
作業内容は・・・


DVDプレーヤー・地デジチューナー・バックカメラ・リヤビジョンの取付け音譜


純正のナビゲーションにそれぞれを追加する計画ですグッド!


これまた上手く考えられていまして、「きよっさん」はほとんど何も考えずに納得ですにひひ




もちろん、純正ナビゲーションですので外部入力をするには社外品のキットを取付けなければいけませんビックリマーク


ご自分でされようと考えられていた方!! そのままでは付きませんよ~にひひ




さて、その作業のほんの一部を御紹介しましょうにひひ


まずは、バックカメラ目


きよっさんのブログ
アルパインのバックカメラですビックリマーク スマートインストールキットもご用意されていましたので、今回はそちらも使用しましたチョキ




きよっさんのブログ
まずはリヤガーニッシュを外しますグッド! これ、基本ですにひひ



きよっさんのブログ
そしたらカメラを埋め込む場所をマスキングして位置決めを行いますビックリマーク


写真ではわかりにくいですが、フリードの場合、キーフリーシステムのボタンがカメラ取付け位置付近にいてます・・・


アルパインのスマートインストールキットを純正の位置そのままに取付けしようとすると、キーフリーの部品と干渉してしまします・・・あせる



なので、少し時間がかかりましたが干渉しないよう少し横にずらして取付ける位置を決定ビックリマーク



きよっさんのブログ
しっかりマスキングして穴あけを行いました音譜


元からカメラ取付け位置が切り取られているガーニッシュも売っているらしいのですが、アルパインのスマートインストールキットを使用する時は用意しない方が良いと思います・・・むっ


なぜかと言いますと・・・



切り込み幅が広すぎて・・・  キットが取付けられません・・・ショック!


今回開けた穴は、カメラの大きさギリギリグッド!


あまりでっかい穴をあけるより、断然見栄えが良いですからね~音譜



そりゃ、一回で大きな穴を開けてしまった方が手間がかかりませんよ・・・にひひ


小さい穴だと、何度も微調整して穴を広げていきますから時間がかかりますが・・・あせる



暇な「きよっさん」は後者を選びますにひひ



で、出来上がりは・・・




まだ、オーナー様にお見せしていませんから、写真はなしと言う事で・・・にひひ


また、明日にでもブログに乗せてみてもいいかと思っています・・・




きのうはのんびりフリードくんの作業を行おうとしていたのですが・・・


急遽、ご連絡を頂き、H.I.Dキットの取付けも行ったり音譜


きよっさんのブログ


業者さんも来られたり・・・




フリードのM様音譜  ご依頼ありがとうございま~すにひひ


今日の納車、お待ちしておりま~す音譜 お楽しみに~音譜





さ~て、それでは今日の作業を始めるとしましょうチョキ


では、みなさ~ん よい一日を~音譜