真っ赤なルビーがステージに戻ってきた。

きた。

 

赤いサテンのジャケットで。

 

 

「俺は不死身だ…」

と、言いながら!!

 

最初の三曲くらいは、涙で何も見えない。

2列目のほぼ真ん中の席だったのに…。

 

なんで、こんなに涙が出ちゃうのよ!!って…。

 

うぇーーん🥺

泣くなよ、自分…。

 

と思っていたら、『FENを聞きながら』のイントロ!!!!!

 

ひゃー。

 

泣いてる場合じゃないじゃん!!

 

 

こんな風の中、来たのよ、神奈川から!

 

泣いてる場合じゃないわ!!

 

でも、涙が止まらなかった。

 

 

 

康平ちゃんは、今日は、話し方が、昔みたいな関東弁(埼玉弁?)だった。

それってすごく嬉しい(笑)

 

それから、私の大好きな「雑な投げKISS」の連発も(笑)もうツボにハマる。

わかって!誰か。

 

 

でね、「また来いよーー」もいっぱい言ってくれたの!

昔みたいに。

 

 

 

復活のお祝いと思って、こんな出立ちで…。本日、ちょっとロックっぽく着付けてみました(笑)昼間にこんな風な粋な着付けは、ちょいと…な。ってところですが、ロックに(笑)

 

ああ、今日は、うれしくてうれしくて、こんな「誰かの結婚式かよ??」みたいな出立ちですが、これは二尺袖の袷。とてもどっしりとした重いキモノなんです。で、その袖の重さで手をあげると、肩まで丸見えになるという…。でも、きゃーーとか言って手を上げる度に、袖を抑えるBBAでした。

 

留袖なんかも考えましたが、裾の模様が見えなければ、喪服みたいになっちゃうので、朱色のこの二尺袖で盛装。

 

で、お履物は、真っ白の丹頂の草履。高さもあります。結構ライヴにはキツい(笑)

今日はもうヘロヘロです。

 

 

 

 

私、嬉しかったんです。

すごく。うれしくてうれしくて、どうしても真っ赤なこのキモノで行きたかったんです。

 

どうせ、会場は暗くて誰にも分かりませんし…。

 

 

 

すごい地響きみたいな歓声と、拍手の中、いつまでもこの声に酔っていたい、そんな気持ちでした。

 

 

 

 

応援クリックしてくださると励みになります〜♪

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ