熱かったシアターオーブ( ☆∀☆)! | 檀ひとみのブログ

檀ひとみのブログ

舞台の構成・演出・振り付け、そしてジャズダンスの指導をしております(╹◡╹)。
稽古場の様子や作品のご紹介…
そして…大好きな食べ物の記事もご紹介します(*^ω^*)(笑)♡。

昨日の七夕様は、久しぶりに晴れましたね~\(^o^)/♪



七夕にソユーズの打ち上げ成功で…



大西宇宙飛行士が宇宙へ飛び立たれたニュースも飛び込んできたり☆…



ナンテ素敵!!




でも…

渋谷でも七夕の夜を熱く過ごしていたひとがいーーーーっぱい(*≧∀≦*)!!(笑)






昨日どうしても観たくて、必死に用事を済ませて向かったシアターオーブ。





当日券で端だったけれど、前から6列目のチケットを購入できました((o(^∇^)o))!








LOVE ON THE FLOOR







全員にこんな素敵なプレゼントが\(^o^)/。




高橋大輔君のサイン付きクリアファイル~((o(^∇^)o))♪





私…大輔君のスケートで見せてくれた、まるで氷上のシアターダンス!というあのパフォーマンスの、大ファンだったので(*^^*)…




スケート靴を脱いで、板の上でどんな表現を見せてくれるのかがものすごーーーく楽しみでした♪





客席は殆どがフィギアスケートファンだったのではないかな?





開演ギリギリにフィギアスケートのスターが続々客席にいらしたみたいで…


客席から完成と拍手が(;゜∇゜)。





私の席からは見えなかったけれど…


あ!無良さんだ!とか…


聞こえてきました(*^^*)。



髪の長い綺麗な方もいらしてたなッ。


どなただったのかな~(*´∀`)♪…





客電が落ちたら…



待ってました!!という大きな拍手が!





お~(;゜∇゜)!!

ブロードウェイのような客席だな~( ☆∀☆)!!


ってもうワクワク♪







私…恥ずかしながら…



高橋大輔君がダンスに挑戦!という情報しか得ないまま客席に座ったんですけど






緞帳が上がるとメインキャストが縦1列で並んでいて…


一人一人顔見せ。



そしてビックリ(;゜∀゜)!




そこにいたのは、

高橋大輔君

クリスティ・ヤマグチ

そしてそして!!



私の大好きだった

メリル・デイヴィス&チャーリー・ホワイト組( ☆∀☆)!!



そして今回の主演でディレクターのシェリル・バークさん。



凄い!

これだけの実力人気の伴ったスケーターの方々とダンサーのコラボだったんだ(;゜∀゜)!!

って更に前のめりに(*^^*)。






パフォーマンスはをテーマにした全編ダンスのみのショー。






なるほど愛をテーマにするとこうなるよね☆っていうくらいに…



舞台の上は熱くセクシーでパワフルで官能的でした( ☆∀☆)!!!




大輔君のソロダンスはコンテ系で、流石!

体幹鍛え抜かれていて全くブレがない☆。



氷上で見せてくれたあのしなやかで指先まで表情豊かな踊りは、板の上でも全く変わることなく、ジャンプしても安定感があって…



なんか久しぶりに丁寧に美しくプリエをするダンサーを見た感じでした(*^^*)。




ダンサーって、プリエが凄く大事だけど、でもそれを準備としてあまり見せないように踊るけど…

とても丁寧に踊っている大輔君を見て、いいなッ(*^^*)って思いました。





そしてやっぱり彼はスターで、何もしないで立っているだけで、空間を一瞬で埋めることができる人なんだな~って。



欲を言えば…



もう少し踊り見たかったかも…。


美味しい感じでナンバーの頭とかラストとかに出る感じが多かったかな~…



頭で見せてくれたソロがあんなに素敵だったので、もう少し長いナンバーがあっても
いいのにな~…

とは思いました。




でも他の男性ダンサーがみなさん長身の海外のダンサーだから、別にしたんだろうな~…




それはそれで勿論素敵でした☆。





そしてもう一人の男性スケーターのチャーリー・ホワイトさん。





こちらは2部で長いナンバー踊りっぱなしで、見応えありましたーーー( ☆∀☆)!




素晴らしかった!





氷上のリフトもリードも美しかったけれど…

ダンスでもやっぱりパートナーを美しく見せてリストも鮮やかで、華麗で…

ダイナミックでした☆。




まさかメリル・デイヴィスさんとのデュエットダンスが見られるとは( ☆∀☆)!!




選手の時から、ダントツな世界観と表現力で見るものを魅了してくださっていたお二人!




その踊りは舞台でも何も変わらず、音楽と一体化した素晴らしいパフォーマンスでした☆。




クリスティ・ヤマグチさんは、氷上よりも印象がとても可愛らしく感じました(*^^*)。


スローバラードからパンチのあるセクシーダンスまで、頑張っていらっしゃいました☆。


肩のラインがもう少し力が抜けて長く使えたら、もっと素敵になるかもッて思ったかな~…(*´ω`*)。





フィナーレには大輔君センターでのヒップホップもあって…




それがなかなか格好良かったですーーー(*≧∀≦*)!





今回の振り付けが全編とても格好良く、座っていながら踊り出したくなる感じでした(*´∀`)。




凄く良かったーーーー!!








いつものようにアンコールは撮影OKということでこちらをどうぞ(*^^*)。









キャーーーー(≧▽≦)ーー!!(笑)






満席の客席は勿論全員スタンディングオベーションでした☆。







主演のシェリル・バークさんをはじめ、アンサンブルの皆様のキレキレのエネルギッシュなダンサーのパフォーマンスは、見ていて本当に心地よく…




私の大好きなバーン・ザ・フロアとはまた違った、ダンスのみのショーで、思いっきり楽しませていただきました((o(^∇^)o))!






できることならリピートしたいけど…


高いから~…(;^_^A…





必死に眼に焼き付けました(*^^*)。




でもこれだけのステージを見せてくださったら、このお値段も納得です!








TBSさんのCSで、昨日が収録日だったようで、放映もあるみたいです(*^^*)。






帰りにスタバへ♪






何でアイスコーヒーが2個!?



ッて、どなたか突っ込んでください(笑)。




アイスコーヒートールサイズで

と注文したら…





アイスコーヒーが2種類あります。


と、いつもの店員さんお上手な説明(笑)。


どっちも美味しそうで、おすすめは?と聞いたら…




例えば、ワンモアコーヒーのレシートを使うことにして、2種類試されてみるという手もありますよ☆



ッて。




ほお!なるほど。





元々トールを飲むつもりだったから、ショートにして…

ひとつをワンモアコーヒーの108円でってことか( ☆∀☆)。





それはなかなか楽しい使い方かもッ♪







ってことで、2種類飲み比べしてみることに(*^^*)♪











確かに味の違いがあって、楽しかったです♪




私はハウスっていうアイスコーヒーの方が、深みがあって好きだったかな♪




それぞれの好みですものねッ♪





ワンモアコーヒーの新しい使い方を教わったのでした~(*´∀`)♪








それにしても素敵なダンスショーだったな☆。





ああいうの作りたいな~☆。




ダンスだけのパフォーマンス、久々に仲間とやろうかな~(*´∀`)。。。