道の駅巡り #01 奥永源寺渓流の里 | さかもっちゃんのブログ

さかもっちゃんのブログ

ラジコンドリフトを中心に←ではなくなって。。。

2022年11月26日にS700系アトレー納車をきっかけに『車中泊・アウトドア』を始めました。

この数年放置されていたブログを再開したので皆さんよろしくお願いします。

おはとうございます。


昨夜より滋賀県東近江市の『道の駅 奥永源寺渓流の里』に来て車中泊しております。

ここはもと政所中学校だった建物をそのまま改装して設立された道の駅だそうです。



車中飯になべやき屋キンレイの冷凍喜多方らーめんを食べ、星空を眺めつつ・・・。








金曜夜という事もあり、車中泊に来ている車は数台でした。



最後に個人的総評ですが。


駐車場の広さ ★★★★★

騒音 ★★★★☆

トイレ設備 ★★★★★

安全性 ★★★☆☆

携帯の電波 ★★★★★

全体評価 ★★★★☆


峠越えの国道沿いではあるので大型トラックなども通行するのと、自販機のあたりで結構大きな声で話す声などもあったので気になる人には気になるかも。

携帯の電波はドコモの5Gがしっかり届いています。

トイレは和式もあり、洋式はウォシュレットも暖房便座もありとても綺麗で外扉もあり女性にも安心して使えると思います。

標高の高い峠地域ですので、野生動物などが出る可能性もあると思うので安全性は星を2つ減らしましたが全体的にはとてもいい場所でした。