続・ネコデフ | さかもっちゃんのブログ

さかもっちゃんのブログ

ラジコンドリフトを中心に←ではなくなって。。。

2022年11月26日にS700系アトレー納車をきっかけに『車中泊・アウトドア』を始めました。

この数年放置されていたブログを再開したので皆さんよろしくお願いします。

先日購入したシリコンデフオイルですが、ネコデフ2号機となる。
{B9A06B81-FBCC-465D-A877-A4C8A0AF3A7A:01}

CERに入れて実走テストしてきました。
フロントにはヨコモのBD-7のギヤデフ(40T)を使用してオイルは200000番のネコデフ、リアにはタミヤのTRF417のギヤデフ(37T)を使用して3000番のギヤデフグリスを使用して通常のギヤデフを入れてます。
{C855978F-8F87-4DED-93C6-0009641B4404:01}

先ずは個人的て率直な感想から…

1.4カキでカウンターはキッチリ1.7カキ並な感じで当てられるけど、現状はフロントデフがちょっと柔らかいので、お釣りが出たりはしますが心地良く走れるし、重めのワンウェイに近い感じでフロントにもブレーキがかかるので頭も入りやすいです。

ただ、必ずしもいい部分だけではなくて気を抜くとドリフトが抜けて曲がらなくなる事があります。


とりあえずはこんな感じです。
まだまだ煮詰めが必要ですが、動きに関しては自分好みではないかと思います。