セット変更の結果は? | さかもっちゃんのブログ

さかもっちゃんのブログ

ラジコンドリフトを中心に←ではなくなって。。。

2022年11月26日にS700系アトレー納車をきっかけに『車中泊・アウトドア』を始めました。

この数年放置されていたブログを再開したので皆さんよろしくお願いします。


先日のセット変更の結果を試す為に

photo:01


ホームのココにいって来ました。
昨日は前後のスプリングのみの変更でしたが
photo:02


今日は駆動比とリアのダンパー取り付け位置を外から2番目に、下側を1番外に。
それと現在のキャンバーだとリアナックルがロアアームに当たってリバウンドストロークを規制してたので、アーム上に1mmスペーサー、ナックル下にも同じくスペーサーを入れてリバウンドストロークを稼げるようにしました。
そして前後比を1.45にして、それによって狂った一次減速比を修正しました。

とりあえず感触を掴む為に走る、走る、走る…なんか前後比上げた割にケツが出ない、流れない。
そこでリアのダンパーを2段寝かし、車高の前後差を調整し、更に走る。

とりあえず完璧ではないですが、ココからは完璧ではない自分の手の調整と共に走り込んでいきました。

更に今日手に入れたヨコモのトーインゲージ
photo:03


を使用して細かいアライメント調整をしました。
フロントキャンバー 10°
フロントトーアウト 4°
リアキャンバー 8°
リアトーイン 2°
に。

結論はややアンダーですが、自分の操作次第でなんとか出来ますが、さらにセットを詰めていきます。



iPhoneからの投稿