思い込み メリット編 | 医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉等の「人が要の産業」の離職率0、生産性・利益率を向上する!そんな人材を育成するためのノウハウをお伝えします。

こんにちは





いつもご訪問くださってありがとうございます





企業・病院で研講師として活動しているオフィス・サトウのサトウです










私は漫画「スラムダンク」が大好きです^^




特に主人公の桜木花道くんがお気に入りです




なぜかというと、彼は自分の能力を良い意味で信じきっているから




そしてそのことにより、実際にすばらしい成果を上げる人だから、です










漫画に限ったことではありません




デキる営業パーソンにはよい意味で思い込みの強い方が多いです




「自分にはできる!」




「私ってスゴイ!」








単純なようですが、でもこれ、とても大切なことなのです








自分を信じる




自己の潜在能力のすばらしさを信じる










信じて「自分はできる!」と思い込むことによって




目指す到達点までたどり着くことができる




「目指す到達点まで頑張ればいい」という考え方になるのですね








あなたも今日からよい意味での思い込みの強い人間になって




「そんなことできない。だって自分は・・・」という目標地点を




「自分にはできる。できるまで頑張ればいい」という目標地点に変えませんか?





オフィス・サトウへのご連絡は・・・

HP   http://www.office-satou.com/
mail  info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)

〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895


では。