またまたやります! | 髪が傷んで困っているあなたの為の美容院 岐阜市・アオヘアデザイン



全国1億3千万人の電トリ君ファンの皆々様。




お待たせ致しました






毎年、5月・11月はディ-コード恒例


「電子トリートメント感謝フェア」

               始まります



続々入荷いたしました。



「ディ-コード」スタッフのブログ


「ン?・・・」









「アレ?・・・」








「なんか違う?・・・」








そー思ったあなた様!!



さすがです!



さすがお目が高い!!



それでこそ

真の電トリ君ファンですね。



素晴らしい!





そーなんです。



デザインが変わりました。


「ディ-コード」スタッフのブログ ←このデザインが・・・







こう↓


「ディ-コード」スタッフのブログ

なぜか?















ご興味のある方は下記をお読みくださいな。



で、期間ですが


11月30日までです。



当店のお客様の場合。

¥10000以上で配送いたしますので


「ブログ見たよ~」と、ご連絡ください

電話・FAXで 058-297-3206


メールで d_code_2001@yahoo.co.jp



*ディ-コード感謝フェアの為、既存のお客様のみ対象です

  









・・・新パッケージの秘密・・・



美容室専売品にも関わらず

ネット通販で販売しやがる不届きモノがいやがるからです


以前の商品もバーコード管理されてましたが


「シール」で貼ってあるだけでした。


不届きモノはそのシールをはがし、売っていたのです。


悪ィ奴です・・・



どーいう事か?



と、申しますと


バーコード管理ってのは


「いつ(年月)製造され」


「どこを経由したか」などが分かるわけです



これは「電トリ君」を使われているあなた様に迷惑をかけない為の処置です。


万が一不良品があった場合原因の追及ができる。というメーカーの心遣いです



それがシールははがし、どこの馬の骨かワカラン商品を売る・・・


とんでもなくふてぇ野郎の仕業です


「責任を取らない」「売りっぱなし」


ってことですからね。



今回の新「電トリ君」は


『直接』印字され、より一層安心・安全


になった。っつう事です。



「電トリ君」以外にもネット通販で売られてるシャンプーやトリートメントも


同様に注意が必要です。