こんにちは マツミでーす
先日 木曜日にお休みを頂いたので、せっかくなので
普段行けない月曜定休のお店に行ってみました
まず、岐阜市役所近くにある 隠れ家的イタリアン
mio orto (ミオ オルト)
さんでパスタランチ
(カウンターだったので 写真は撮らず、、、)
そして、普段なかなか行かない柳ケ瀬の中にある和菓子屋さん
ツバメヤ さんで、念願の本わらび餅を購入
今は無き 三重の和菓子工房 まっちん の看板商品
きな粉の海の中を掻き分けると、トロトロで柔らかーいわらび餅が
10個くらい入って ¥750 と、リーズナブル しかも激うま!!
余ったきな粉は トーストやおはぎにしたり
牛乳・豆乳にまぜて 美味しく頂きましょう
せっかく 柳ケ瀬まで来たコトだし、高島屋でも寄って
ユーハイムのバームクーヘンでも買って帰ろう~と思ったら 、、、
・・・はっ
運命的な偶然に、ユーハイムそっちのけで 10階の催事場へ~
あああー テンション上がるー
それにしても、、、
平日なのに この盛況っぷり
柳ケ瀬は 閑散としてたんですけど ・・・
全員 ここに集合してたんですね、きっと
旭川生ラーメンやら~
端から端まで食べたいものばっかり・・・・
気がつけば 両手に紙袋をいっぱい持った私
こんな月末で金のない時なのにぃぃぃー
いけない このままここにいては 破産してしまう、と
身の危機を感じた私は 後ろ髪を惹かれる思いで
催事場を後にしましたよ 、、、
「こんな事なら 高島屋提携の駐車場に入れときゃ良かったなー」
なんて思いながら 歩いていて 気付きました
「私、高島屋で使える4000円分の商品券 持ってたんだった、、、」
ああ、商品券とは なぜいつも後になって思い出すのでしょう ・・・
ちなみに戦利品は
復刻版のじゃがいもチョコレート
このポップコーンはロイズの新作だそうです
そして お取り寄せでも有名な ルタオのチーズケーキ
12㎝で 1575円 、、、高っっ!!
外はふんわり、中はしっとり、おいしかったです
岐阜高島屋 北海道物産展は 11/1までだそうです
ぜひみなさんもどうぞ~