☆★屋久島の旅★☆~もののけの森~ | 髪が傷んで困っているあなたの為の美容院 岐阜市・アオヘアデザイン

こんにちは~ほりみですちびまるこキラッ


またまた、、

旅のお話の続きでも 旅がらす


3日目は、もののけ姫の題材になりました、

『白谷雲水峡』

にLET’Sトレッキング~足

今回はガイドなしで、レンタカーを借りくるま3ぶ~・・・(車)。

自分達の足で行きました。←充分に自分達で行けるトコですよshokoponキラキラ


ええ、、前日が縄文杉でしたので、

身体は筋肉痛でカチコチ。。

でも屋久島の旅の時間は限られております、、

身体にムチをうち出かけましたムチピシッ驚く驚く



車を走らせ始めると、、

山も海も一望できて、最高のドライブでしたaya


「ディ-コード」スタッフのブログ ←海に山はぁと


白谷雲水峡まで近くまで車でいけますキラキラ

ただ、車線がせまいこと‥

一台分しか道幅がないので怖い怖い‥

猿や鹿も横断してますseiせんとくん


もももけの森まで比較的距離がなく、、

1時間半ほどで、たどりつくことができました

なもんで、、景色を楽しみ、

写真を撮り、、木と会話してみたりはて?ビックリしながら、歩けました。。



ココは何処をとっても絵葉書になるような素敵な景色キラキラ


「ディ-コード」スタッフのブログ

「ディ-コード」スタッフのブログ

「ディ-コード」スタッフのブログ



もののけの森までたどり着くと、、

もう視界一面がコケまみれ、、


「ディ-コード」スタッフのブログ

「ディ-コード」スタッフのブログ
「ディ-コード」スタッフのブログ

コダマさんが顔を出しそうですこだまこだまこだまサンもアシタカももののけ姫

アニメを実写で見ているかんじでした。


神秘的で、、

たくさんの自然のエネルギーを吸って、見て、感じて、、

すーっと心が晴れました。。



そのあとは、、屋久島の島一周を観光がてら、ドライブ~ブーブーダッシュダッシュ

島が狭いので車で、、何処にも寄らずに走らせたら、、

3時間ほどで、一周できるほどですshokopon


フルーツガーデン で、、熱帯の植物たちを観察オペラグラスキラキラ




「ディ-コード」スタッフのブログ

「ディ-コード」スタッフのブログ ←すべて熱帯でしか

                             育たないものらしいです芽

ここの施設で採れた

新鮮な果物を頂きましたりんごみかんイチゴ


「ディ-コード」スタッフのブログ ←グァバ&スターフルーツ

                             マンゴー&ドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツがトロピカルな感じで、、(青紫のヤツ)

おいしい~seiおいしい


島のいたるところにあるガジュマルの木々を観察したり目。はぁと目


「ディ-コード」スタッフのブログ ←ガジュマルき

                             『幸福の木』、『精霊の棲む木』
                          といわれております。。

港から一番、先にある、滝。車で1時間半ほど、、

『大川の滝』

百選にも選ばれてるそうです。



「ディ-コード」スタッフのブログ ←写真だと実際の千分の一くらい


こんなでかいスケールの滝は初めてで、、見たときはぶっ飛びましたポカーン驚く

写真だとこの大きさが伝わらないのが、残念です悔し泣き顔



いたるところの自然が生きていて、

目がはなせれません。。



あっと

気がつくと、夜‥‥。。


まだ明日もあると9時には就寝。

なんて健康的な生活なのでしょう


3日目は、海亀が産卵にも来る永田いなか浜へ‥。

また更新しますね。。


画像で皆さんに、屋久島の自然が伝わると嬉しいです

 

                                      ペタしてね