大阪パン紀行③ ☆ル・シュクレ・クール 前編☆ | 髪が傷んで困っているあなたの為の美容院 岐阜市・アオヘアデザイン

こんにちは 目 マツミでーす



長くなりすぎた 大阪パンツアーの記事も終盤でございます


新大阪に戻り JR京都線JR205系(京葉線)に乗り換え 岸辺駅で下車


そこから バスに数分乗り 七尾西で下車


最後に 向かったのは 。。。




「ディ-コード」スタッフのブログ


ル・シュクレ・クール さん きらきらおまめキラッ


パンマニアなら知らない人はいないくらいの有名店


こんな ローカルな場所にあるにもかかわらず超人気店


色んな人のブログで この赤い外観を見て いつか行きたい!!


と思っていたお店 ・・・ 店先でしばし感動にふけるキモい私 五月女風15かんどー



もともと人気店なのに春に 関西ローカルTV2


お隣りのケーキ屋さん ケ モンテベロ さんと一緒に紹介されたため


両店とも 恐ろしい混み具合だというウワサが 。。。びっくりひよこ


なので 事前にしっかり予約して 店に着いたのは4時頃



ショーケースはすでに ほぼ すっからかん!! 


・・・でしたので 店内写真は 撮りませんでしたよ 



こちらは対面式・少人数・小さめ店舗という 私の好み


どストライクな パン屋さんなのです ハート


しかも 惣菜系・菓子パン系などの 売れ筋商品を


ほとんど置いてないなんて 実にストイック 好キュン


期待は 高まるばかりでございます キラキラ



予約という制度は 便利ですが パンをゆっくり見て選ぶという


1番の醍醐味がない分 何となく物足りない気分でしたわ うう



パンを受け取り さあバスで帰ろう~と思いきや !!


岸辺駅行きのバスが来るのが 40分後 ・・・妖精さんビックリ


駅まで 歩くと20分 。。。 


この日は 4月でも とっても暖かかったし


お腹を少しでも減らすため のんきに 歩くコトに 歩く



とは言え 全く道が分からず しかも方向音痴なワタシ くるくる


自転車に乗ったマダムに 道を聞くと


「ここを ひたすらずっと まっすぐお行きなさい」


と 神の啓示の様に言われたので まっすぐ歩いて駅に無事到着 ほっ



こうして 私の大阪パンツアーは幕を閉じたのです



ちなみに 。。。


「ディ-コード」スタッフのブログ  ケ・モンテベロさん ケーキ



何屋か 全く分かりません 笑


お腹がいっぱいで ケーキは食べてこれなかったけど


外観写真だけ パシャリと カメラきらきら。


いつか リベンジに伺いたいものでございます



お持ち帰りした パン達の紹介と感想は次回 最終章で パン


乞う ご期待!! enaほな




ペタしてね