L・S・D? | 髪が傷んで困っているあなたの為の美容院 岐阜市・アオヘアデザイン

カゴハラです




最近やっと走り始めて10日ほどたちます




朝の清々しい空の許、風を感じながら


長良公園→長良橋→金華橋→忠節橋




を、往復し、調子こいて走っとります




が、・・・・・






・・・




・・




また例によって足を痛めました・・・

前回は左ヒザでしたが、今回は左足首です。


一日置きに様子を見ながら走ってたのですが




「こりゃアカンわ」と、走るのをやめました・・・


しかし、朝早く起きる習慣と鏡に映る「小太りる中年」の姿


を見ると危機感が募ります。




と、いうコトでケッタ自転車の出番です




せっかく長良に住んでいるので


近くに金華山があるのにに行かないのはもったいない!




いざ出発です






「ディ-コード」スタッフのブログ




グランドホテルの前を通り


山の上に見える岐阜城を横目に見ながら




「ディ-コード」スタッフのブログ




長良橋を越えて






「ディ-コード」スタッフのブログ




岐阜公園の脇にあるドライブウェイに向かいます






「ディ-コード」スタッフのブログ



が,






入口に着いたら封鎖されてます・・・


しかし、脇から通れるようになってたので、そこをすり抜け・・・








「ディ-コード」スタッフのブログ



見上げると


「どこまで続くんやろ汗」と、感じる坂道が・・・




初心者の私でもなんとか必死にケッタを漕いで行ける感じですが


変速がついてないとかなりキツイのではないか!と、思われます




必死こいてケッタ漕いで立ち漕ぎでゼェゼェハァハァ言いながら


ヒザから太もも。そしてケツ筋までも、ぷるぷるいってます






「ディ-コード」スタッフのブログ



で、なんとか展望台に到着し、しばし街を見下ろし休憩です






「ディ-コード」スタッフのブログ





そして、あとは下り坂をピュ~






岩戸トンネルから鵜飼大橋へと、進み自転車ピュー

「ディ-コード」スタッフのブログ





「ディ-コード」スタッフのブログ



1時間15分の旅でした。




自転車をマジでやってる人はこんなんは鼻で笑う距離だとおもいますが


え~運動になりました。


足への負担も少ないですし何より気持ちイイのでちょっとはまりそうな予感です








ロング(L)スロー(S)ディスタンス(D)(Long Slow Distance)
で目指すは鹿児島!?

冗談です・・・

まぁなにはともあれぼっちらぼっちら行きまッス