毎度カゴハラです
火曜日の朝、出勤前の自宅に一本の電話が・・・
朝の電話は大体予想できます。
案の定ディ-コード スタッフ「ホリミ」からでした
「どーした?」
「どうやら、風邪みたいです・・・」
休み明けでの体調不良
「てめーコラ、何考えとんじゃ~ぼけぇ~」
と、心の中で叫びつつ電話口の病人に
説教してもしゃ~ね~なぁ・・・と、思い
「了解しました。ゆっくり休んで万全にして
しっかり治してちょうだい」
出勤し、予約表を見ると、いつもは休み明けの火曜日
は、割と空きがあるのですが、この日に限り、ありがたい
事ですが沢山ご予約が・・・
当店は4人中、3人が「技術者」で残りの一人が
「アシスタント」と、いう、構図になっております。
いつもはシャンプーにカラー、店の掃除、片づけなど
多くの仕事を「アシさん」のホリミが中心になっているのですが
この日はそれぞれのお客様を最初から最後まで一人で
させて頂く「マンツーマン」接客
手が空いたら、他の技術者のお手伝いをしたりして
持ちつ持たれつの、まさに「歳末助け合い運動」状態
案外お客様には好評みたいで
「カゴちゃんに洗ってもらうのひさしぶりやね~」
なんて、言われたりして、うれしかったですね~
まさに原点回帰な日でした
あの頃は
「絶対シャンプーでキモチイイっていってもらえるようにしよ~」
とか、
「同期のアイツにはぜって~負けたくね~」
なんて思いながらシゴトしてました
さすがに沢山シャンプーさせて頂き疲れました・・・
でも心地よい疲れとお客様一人ひとりと、しっかり接しさせて
いただけて、良かったなぁ~。
モチロン
「シャンプーでキモチイイっていってもらえるようにしよ~」
と、思いながらさせて頂きましたが、今日シャンプーさせて頂いた
お客様。僕のシャンプーどーでした?
P・S 風邪が治ったホリミにはモチロン説教するつもりです
優し~くソフトな口調で、ですよ~