毎度カゴハラです。
いよいよ今年もあと1ヵ月あまり・・・
ディ-コード
にとっても一年の中で一番盛り上がる時期になってきました
11月16日に8周年を迎え9年目のシーズンに入りいよいよ10周年
も見えてきました。
常連様も増え、多くのお客様に「差し入れ」なんか頂いたりすると
「ありがたいなぁ~。ウチの店を気にかけてくれてるんだなぁ」と、
心から嬉しくなってきます
今回も岐阜の秋の風物詩ともいえる『富有柿』 を本巣市のK様に頂きました
糸貫町(現・本巣市)の特産といえばこの「富有柿」おかげさまでお酒をよく飲む私には
大変ありがたい食べ物です
そしてもう一つ岐阜市のF様にこんなん頂いちゃいました
「はっさく」や「夏みかん」ではありません
『柚子」です。F様のご自宅の庭になっているそうで、
大きさがソフトボールを一回り大きくした特大サイズです。
「日本に生れてよかった~」的な香りが漂います
お向かいの「暖やさん」にお裾分け・・・
マスターがどうアレンジするのか楽しみです
どーです
リンゴやドーナツ・ポンデライオンがこんなに小さく!!
いかに大きいか分かって頂けると思います
日本の果物パワーでこれからの忘年会シーズン
ガンガンイコーと思います・・・