限られたフィールドで勝負する人達 | 髪が傷んで困っているあなたの為の美容院 岐阜市・アオヘアデザイン

毎度カゴハラです


先日ディ-コード の『ミス・食いしん坊ことグルメハンターマツミ


が例のごとく『美味しいパンを求めての旅』に中津川へと旅立ちました

(その辺の情報はそのうちマツミが報告すると思うのではしょります)


そのおみやげのパンと共に中津川名物「栗きんとん」の

有名処2つのお店のものをくれました




「ディ-コード」スタッフのブログ

普段なにげなく食べている「栗きんとん」


こーやって比べると色が違うし味も違う

そのお店によって個性が出るもんです。


「栗きんとん」という限られたモノに対して

「他店とは違う美味しさ」を追及しお互い向上していくコトによって


全体のレベルが上がり「中津川と言えば栗きんとん」という代名詞

までつきどんどん有名になっていく・・・


ん~素晴らしい向上スパイラルです!


ウチの店も近所の美容室と切磋琢磨して「お互いに向上」していく


「自分とこだけ。と、いう狭い考えではアカンな」


「栗きんとん=中津川」からイイ刺激をいただきました。


それで、お客様との会話の中で

「栗きんとんを食べ比べた」なんて話をとしゃべってたら

「中津川もイイけど八百津にも美味しいところアルよ」と、お客様

「へぇ~なんて名前のとこですか?」


「なんやったかなぁーーー・・・んーーー・・・忘れた」

「・・・」肝心なとこなのに・・・残念


次回ご来店までには思いだしてくれるそうです。