今回は雑念多めです。
多めというか雑念がメインです。
現在ちゃちゃっとエズバーンを救出し、アルドゥインの壁に行くの行かないのという段階でございます。
で、久々に手にしたこちら
ドラゴンガードの歴史 2ページ目
これ実は凝った表現なんじゃないかなー、と改めて思いました。
この青色って、日本画にありそうな色合いですよね。
縦書きはともかく、色合いで和風/日本の表現がされていると思ったら、描いた人のセンスお洒落だなー、って。
下の龍は中華風な気もするけど、そもそも龍という概念が中国からの輸入という気もするから何とも言えないかな。
まぁ、そんな感じ。
んで、
無事レベル46になったのでさぁ出掛けようと思ったら
「大儀」のクエストをお届けされて一瞬心が動きかけましたが
結構掛かるのでやはり待っててもらう事にしました。
アルドゥインに食われたらデイゴンもへったくれも無い。
…実際、どっちが強いというか…上というか、力関係どうなんでしょうね。
今回はゾルグンデの巣窟が最寄りだったのでそちらから
ゾルグンデの巣窟と言ったらこの駆け落ちカップルよね。
ってことで、今回は二人を寄り添わせてあげました。
まぁそんなこんなで
ブレイズソード×6と
ドラゴンベイン(最高品質)を入手
いざ手にしてみると、結局は無付呪のブレイズソードで激しき力二刀流の方が早そうだなって思うのよね。
て事で飾りになりました
上からドラゴンベイン、ゴールドブランド、ボラーの忠誠剣
でだ。
アルドゥインの壁に来たという事は、
以前はラリスでも誘おうかと思ってたのですが、今の私には「Ring of Following」がある!
つまり、ほぼ誰でも従者にできる!!!
てなわけで、全員ハイエルフ連れてくることにしました。
彼は大使館での陽動にも協力してくれましたし、ブレイズの素質バッチリ!!!
大学の蔵書を盗んだ不届き者。
鬼教官の下でその根性を叩き直してもらいなさい。
…と思ったのですが、彼はクエスト「猛勉強」が終わると失踪してしまうらしく、姿が確認できなくなったので諦めてやり直しました。
エントリーNo.3:アンカノ
さすがにクエスト要素が強過ぎるのか、従者にしても付いて来ませんでした。
エントリーNo.4:ニルヤ
ウ大の学生、ファラルダを一方的に敵視している人。
従者にしたら没になったクエストを達成できてしまいました。
内容は、ファラルダからメモだか手紙を盗むというもの。
実際そんなアイテムは存在しませんが、話しかけると「持って来たぞ」みたいな報告ができて、勝手に好感度が上がる。
故に、多分結婚もできる。しないけど。
その捻くれた性格ならデルフィンにも負けないでしょ。
エントリーNo.5:ネラカー
アズラの星を黒くしちゃう方の人。
この人は嫌いじゃない、というか割と好きな方なのでブレイズにするのは微妙なのですが、他にピンとくる人が居なかったので選出。
後で一緒に冒険するのも良かろう。
一応好感を上げときたかったのでアズラの星クエストを終わらせておきました。
というわけで、
オンドルマール、ニルヤ、ネラカーの三人が新しいブレイズとして祝福されました!
早速ドラゴンを狩りに行ってきましたが、多分あんまり役に立ってない。
通常NPCだからしゃーないね。
オンドルマールを連れだしてみた図
そして、ブレイズ側で唯一の恩恵
ドラゴンの骨と鱗から作られた「エズバーンの薬」
この「ドラゴン封じ」というのがなかなか強力でして
ドラゴンからの近接ダメージ25%低下
しかも永続効果ですからね。脳筋ボーンにはうってつけです。
といった所で、あとはもうソブンガルデ一直線です。
アカヴィリの剣はもう、いいや。
グダグダしているうちに12月になっちゃいましたし、頑張って進めてしまおうと思います!