途中から一気に進めてしまい、ストーリーは全て終了しました。
 

細々と理解できてない部分もあるのですが、概ね納得できたかな…といったところです。

でもやっぱりアメリへの共感はし辛いですね。
どちらにも転べるように事を運んで、最後はサムに決めてもらおうって、ちょっとなぁ。
私なら、そこまでやっちゃったならもう一気、って思っちゃうかな、多分。

 

終わった直後は何とも言えないソワソワした気持ちになりました。
何だろう、ずっとアメリアメリって引っ張られてきたのに、辿り着いたら結局、という感じだったので、狐につままれた様な気分というか、何と言うか。
サムはルーと幸せになれそうなのでそれは良いんですけど、…うん。

 

 

 

そしてエンディング後、残った要素もしっかり遊んでおります。
 

コレクターに会えてなかったので攻略を見て行ってみた所、なんか見覚えがある気がするオジサンが登場…。

ファミ通の人でした。

プレッパーズは色んな方がモデルになっているみたいですね。

 

ルーのポッドを可愛くしてみました。


本人からはほぼ見えませんが、雰囲気だけでもね。

 

 

エンディングよりショックだったのはこちら。


エルダーの死。

まさか亡くなるとは思わなんだ…。

彼は中部に入ってかなり早いうちに星5にしてしまったので、それ以来になっちゃってたんですよね…。
主に薬の配達だったのに、ごめん。
 


めちゃくちゃビビりました。

 


これはホログラム、ですよね…。
でも、山は雨が降ってるんですよ…。

 

そして追い打ちをかけたのがこのメール。

結構キツイなぁ、この感じ。

 

もしやエルダーの遺体を焼却する流れかな?と思いましたがそれはありませんでした。

ほっといたらヴォイドアウトしそうで怖いんですけどね。

 

 

遅まきながら、ヒッグスことピーター・アングレールの部屋にも行ってきました。


彼に関しては追加シナリオの話もあるのでとりあえず置いときましょう。
 

 

直近のグレードはこんな感じ。

349、伝説の配達人。
 

で、ですね。

私は基本トロコンを無視するタイプなのですが、このゲームに関しては出来そうな気がするので頑張る事にしました。

 

一番大変そうなのがゴールドの「もはや伝説」

条件は

「各評価軸の"指名なし依頼[プレミア配送]"をそれぞれ20以上、Legend Of Legends評価でクリア」

なのですが…


更に
"Legend of Legends of Legends"っていうのがありまして…。
こっちもカウントされてるんですよね。
なので、一応Very Hardでの配達を頑張っております。

国道は全て通ってますし、ジップラインもかなり整備してあるので、気長にやってればさほど苦も無く達成できそうです。

 

逆に大変なそうなのはこっち。
建設物全種+最大強化

早々と国道を復旧させまくったせいか、あんまり作ってなかったんですよね。
ジャンプ台なんかは全く必要性を感じませんでしたし。
なので、今後大した意味もなく作っていくのか~、と思うと若干気が重いです。
出来れば有意義な場所に作りたいのですが、なかなかね…。


ストーリーに関しては終盤色々と、そりゃぁもう色々と感想があったのですが、最早どうまとめたらいいか分からなくなっちゃったので、その辺は気が向いた時に、という事にします。

 

次回は追加シナリオの廃工場をメインにまとめたいと思います。