そして、FAKEと共に同時上演した「拝啓、明日のぼくへ。」
ある意味、こちらの作品の方が苦労しました。
書くのにも、芝居をするのにも。

FAKEとは間逆の作品にしたいという一念で書いたこの作品。
まず、間逆って何だよ?!ってとこから入りました(笑)
しかも題材もなかなか決まらず。

悩みに悩み抜いていたある日「あ、今の状況を本にすりゃいいじゃん!」と思い付きました。
芝居の脚本を悩みながら書く話。
でもそれだけじゃただのつまらない経験談になってしまう。

だから、もしも自分がそう易々と本を書けなくなってしまったらどうなるのか…というコンセプトで書きました。

もし自分だったらこんな状況は耐えらない。
もし自分だったらこんな時、こんな仲間が欲しい。
もし自分だったら…という事をあれこれまた悩んでいたら、ふと気付いたワケです。

毎日書きたいものが変わってしまい、今のこの筆の進まない状況と、本番が迫って来ているのにも関わらず、絶えず支えてくれるカンパニーの皆が、何より今書かなくてはいけないものなんじゃないかと。
欲しいモノは全部持ってました(笑)

書き上がったのは本番2週間切ってからだったかなら?
関係者の皆さん、その節は大変ご迷惑をおかけしました(笑)

拝啓もFAKEと同様、たくさんの方から良かったと言って頂けました。
有難いです。

ただ、一部のシーン(井伏の日記のシーンや父と姉の最後のやりとり等)が、エグ過ぎて、苦し過ぎて泣いたとのご報告が(笑)
悲しいのが悲しいまま終わるのは、僕も好きではないので…でも題材が題材だけに、奇跡が起きない限り井伏が治る事も無く…安易なご都合主義の奇跡も好きではないし(笑)
それでも、最大限キャラクター達が救われる方法を考えた結果、ラストシーンはああなりました。

あまり描き過ぎず、お客様の想像に委ねようと。
ラストの井伏の前後は敢えて描きませんでした。

拝啓、いかがでしたでしょうか?
あ、拝啓は時間が無くて集合写真撮れなかったんだ(。-_-。)
{A88E1C56-823F-4AB2-85B9-96650810F348:01}

代わりに、中日打ち上げの写真を(笑)
ちなみに、小屋入りからは毎日飲みに行ってました。
樽さん、大西さん、岡田さん、観にいらしてくださってありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
ブログ更新遅くなってすみません(>_<)
舞台後ちょっとお仕事続きまして、それが一段落したら今度は風邪引いてしまいまして…
ようやく復活しました( ´ ▽ ` )ノ

遅ればせながら、舞台のあれやこれやを書いていきたいと思います^_^

まず「FAKE!!!!!!?!!」
昨年上演した芝居の…ほぼリメイクですね。
人数が増え、キャストも替わり、じゃあいっその事ラスト以外書き換えたれ!の勢いで手を付けた今作。
いやいや、もう最初は後悔しました。
書き直しても書き直しても終わらないんですもの。
ラストシーンは残したまま、新ヒロインやら過程やらオール書き直しが、こんな地獄みたいな作業だとは思いませんでした(笑)
しかも、前の方が良かったなんて言われたら元も子もないですからね。

結果的に、お客様に「前のFAKEより良かった」と言って頂けたので安心しました。
ちなみに、今度は男性アイドル版「FAKE」なんかも面白いのでは…と密かに画策中です(笑)

アイドルのライブや、オタク達のオタ芸、いかがでしたでしょうか?
お客様に、まさかアイドルのライブやオタ芸で泣くとは思わなかったと言って頂けて…良かった良かった( ´ ▽ ` )ノ
最後のデプとお父さんのシーンでは、毎回の事ながら、お客様より先に板上のキャストが耐え切れずに号泣しだすという恥ずかしい事態に。
でもね、あれは共演してても耐えられないです。
しかも僕に至っては自分で書いて自分で演出しているにも関わらず泣くという…最悪ですね。恥ずかしい(笑)

これにてFAKEはしばらく封印します。
また数年後、どこかでデプや父、アイドルやオタク達と会える日が来るはず。
その時まで、皆さん楽しみにしていてくださいね^_^

{8F6CD134-F959-4FD9-A66E-45E931052408:01}


今年もやりますバースデーイベント!

『中村太亮×冨田真バースデーイベント』

場所:ザ☆キッチンNAKANO(最寄り駅・丸ノ内線、中野富士見町駅)
東京都中野区弥生町5-20-1
弥生町ユニオンビル6F

日時:9/21(月)
13:00~
17:00~
(受け付け開始、開場は各回の30分前になります)

チケット料金¥2000(当日券のみ)

※舞台「FAKE!!!!!!?!!」もしくは「拝啓、明日のぼくへ。」のチケットをご持参の方に限り
¥1500(当日受付にて、スタッフにお申し出ください)

出演
中村太亮
冨田真

ゲスト
高瀬朝季
國分優香里


今年もやりますー( ´ ▽ ` )ノ
コンセプトは「お客様との触れ合い」です(笑)
とにかくお客様と楽しい時間を過ごしたい!過ごしたいから…昼夜、両方ご参加くださった方は、夜の回終了後に会場で行う、キャストの『打ち上げ』にも参加頂けます(((o(*゚▽゚*)o)))
通しのお客様のみの特典になりますので、参加費は無料です^_^

是非是非、遊びにいらしてくださいね^_^


追記
会場はご飲食ができますので、是非一緒に、昼間から乾杯しましょう(((o(*゚▽゚*)o)))(笑)
当日はドリンク販売もございます^_^
よろしくお願いしまーす( ´ ▽ ` )ノ