定点観測 | 道楽者は行く!

道楽者は行く!

ラグビーやサッカーをしたり見たり、落語聴いたり、酒飲んだり、山を歩いたり、歌を歌ってみたり、そして時折旅に出る。
そんなわたしの道楽のモロモロ・・・

NHKの『ドキュメント 72時間』が面白い。

 

隅田川の畔、金管楽器屋さん、タクシーの休憩場所、なぎさドライブウェイなど、どこかに決めてカメラを回しインタビューするだけ。

でも面白い。

 

「たまたま、そこを通り過ぎる人たちの人生が少しだけ透けて見えるような、

 

気がする。」

 

今、上に書いたような、隙間の空いたナレーションが心地よい。

 

これは、民放のバラエティが、あまりにもガチャガチャしていることとの対比で、なおそう感じるのかもしれません。

 

そして、この番組の後テーマ曲がいい。

調べてみると、松崎ナオさんの『川べりの家』という歌のようです。

 

決して歌がうまいという感じはないのだけれど、番組の余韻を味わうときに、ちょうどいい感じに寄り添ってくれる感じがいい。

 

うん、いい。