ご褒美はチレカシラ | 道楽者は行く!

道楽者は行く!

ラグビーやサッカーをしたり見たり、落語聴いたり、酒飲んだり、山を歩いたり、歌を歌ってみたり、そして時折旅に出る。
そんなわたしの道楽のモロモロ・・・

やりもしない東京五輪の開会式があったからと設定されたままに放置されたスポーツの日。
センス悪いネーミング。
そんな日があったばかりに酷い目に遭いました。
弊社の給料締め日は15日、支給日は25日。
通常なら余裕です。
でも今月は、その4連休があるばかりに支給日は22日、中2日を取られるということは、17日に振り込まなければならないのです。

出来高払いの弊社給与体系、計算は相当に難しい。
しかも、まだ休業手当を払っている部門があったり、ひとによっては最低賃金のことを考える必要もあったりとケアすべき点も多いのです。

16日は、いつものように6時半に出社して、一心不乱に20時までお仕事。
宿直のひとに迷惑がかかるので、いったん帰宅し、また朝5時前には出社してお仕事。
らしくないことをやり切ったことで、

ああ、飲みてえー

ってことになるわけです。
どうしても。

でも、誰かを誘って街に出るのもどうかという気持ちもあったので、小雨降る中、ウォーキングに出ます。

4キロ程歩いたところにあるもつ焼き屋『一国』を目指して。


こんな時期でも、この名店はそれなりに入っています。
カウンターの片隅に自分の居場所を見つけて、ホッピーで独り乾杯!
ご苦労さんでした、俺。

ホッピーの友は、煮込み、キャベツにもちろんもつ焼き。
チレとカシラとバラと…



ああ、疲れが癒えるなあ…