PS 続・御神楽少女探偵団 本編クリアしました | 詩音 靜の「NECコンシューマ機のゲームをとことん愛でよう」

詩音 靜の「NECコンシューマ機のゲームをとことん愛でよう」

PCエンジン、PC-FXメインの日記
他のゲームは3DSやPSPやFCやSFCやPSもちょこちょこやってます。
ときどきFANKSなことも書いていきます。






スタッフロールは二段階だったんだけど、一段階目はちょっとだけネタバレになりそうだったので、二段階目のみ。

最後の最後で、なんかどんよりして終わりました。
正規エンドなのに、かなり重いです。

他の作品でもたまにある展開ですが、ラストにこれはくるものがあります。
そして、ここまでの事件の話の一部と少しずつ絡みがある(伏線ではない)ので、厚みがさらに増します。

トータルで18~19時間ほどでのクリアーです。
DSのへたなRPGより長いかもw

そして、クリア後に選択できるようになった外伝がありますが、こちらは選択ミスで即ゲームオーバーのちょっとした内容です。
素直に行けば、30分ぐらいでクリアできます。

トータルでみて、ここまで重厚なストーリーのアドベンチャーは、今の時代出てこないんでしょうかねえ。

是非とも、2本合わせて1度はプレイしてもらいたいゲームです。

PSストアで各600円(PSN Plusに入っていれば、初代は無料でダウンロード可能)で買えますし、中途半端なゲーム買うよりはいいと思いますよw

実機で遊びたい人は、店によりますが、トータル3~4000円ぐらいになるかもですね。
続が、値段落ちないので。

ということで、ADVが嫌いではないけどプレイしたことない人は、一度プレイしてみてください。

ちなみに、PCの18禁ゲームとして発売された続編の「新・御神楽少女探偵団」はプレイしません。

もう、ここまででいい思い出にしておきたいと思いますw


御神楽少女探偵団

続・御神楽少女探偵団 ~完結編~