ピアノを始めて7年の娘キョロキョロ小学6年生。


———♢———♢———♢———♢———♢———

今週かかっていたコロナもようやく昨夜から解熱剤なしでも、微熱程度となり、いよいよ回復の兆し。

長く辛かった。😵‍💫


大人しく、テレビを観ながらブログを書き続けよう。☕️

———♢———♢———♢———♢———♢———


コンクール2次予選の話し。前回から続き。


2次予選の会場は、例年の会場と違うところにしてみた。

それは、比較的音が響きやすいホールであると感じていたため。

なんか、この時点で負けている気もする…

しかし、そうでない理由から、次回からは、これまでの2次予選会場の方になる様にしようと思った。

それは、同門の方への配慮から。

娘と同じ予選にならない様にしているのだそうで(お姉さん先生から聞いた。)、気にしなくていいですよ、と思って見たところで、相手の方は気にするかもしれないし…


だから、2次予選がこのホールになる予選を受けます、とお姉さん先生に宣言する事にしようと思う。あとは、自分の仕事の都合で決める。


という事で、会場は響きの良いホール。

受付してプログラムや曲目を確認して行くと、場所のせいか、遠征して参加していると思われる子達の名前もチラホラ…。

地域のコンクールに、別地域の子の参加。賛否のありそうな所だ🤔


さて、とっとと進もう。

大事な曲目だが、娘と同じ曲を選んだ子は少なかった…

先生たちも知らないから敬遠したとか?

楽譜もないし、みたいな。


何度か弾いたことのあるホールで、やはり音がキレイに響くなあなんて思いながら、中学年の子の演奏を娘と聴く。

いつもの様に娘を送り出すと、あとは親にできることはお祈りするくらいのもんで、それすらこの頃にはなかったかもしれない…💦

他の子の演奏聴くのも楽しみだし😂

これだけ同じコンクールに出続けていれば、他の子の名前も結構知っているし。


容赦ないメモを書き込みながらだけど…💦

だけど、本気で応援してます。


さて、娘登場。

何せ同じ曲の人がまだいなかったので、善し悪しが解りづらい…

練習通りには弾けたんじゃないだろうか。

ただ、ホールで弾くと音が響くため、速い音は聴き取りにくく、キーとなる様な音とか表情みたいなものはもっとやって良いのかなあ、と思ったりした。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

講評と結果。


・フレーズ毎の対比が見事。ただ、和音による重心の移動、音色の変化が感じられないのは残念。

・テンポの一貫性がもう1つ実現出来ていなかった様に思います。➖読めない➖のフレーズと➖読めない➖でない所で別のテンポになっていた様に思います。(真面目にコメントすると、読めません。教授だろうがピアニストだろうが、仕事でやってる以上、社会人として頼みます。お金払って真面目に練習して真面目に受けてるんだから言わせてもらいます。何ヶ所か読めなきゃ伝わらない。でも、思うに、♪とかを書いてくれたのかな?どこかとどこかのテンポ感がおかしいって事なのかな。)

・指がクリアで良いのですが16分音符が2倍のスピードになるのは速すぎます。即興で自由とは言え自然に。

(ムム!2倍で弾いてるつもりはないけど、決定的に何か譜読みミスしてるところがあるのか?コピー元のピアニスト達と似たような感じだからそんなことないと思うのだが、あいつらただのおじさんだったってのか?てか、即興ってなんだ?そんなこと楽譜に書いてあったのか?このソナタはそんな事が入っているのか??)

・大変即興性のある魅力溢れる作品ですがその魅力を十分に伝えてくださった演奏だと思います。楽器の響きをよく捉えていました。魅力的なタッチですね。カデンツァの即興性は素晴らしい表現でしたが、コラールとの関連性もより追求して下さい。(もはや、他の子の講評が混ざってるんじゃないかと疑うレベルだ。違う子のコメントを娘の用紙に書いたとか…。変な曲だなあと思ってたが、どこかはカデンツァだったのか!で、コラールってどこの部分だ?それ以外って事か??)

・速いパッセージとそうでない所の変化が、メカニック的に見事におさえられており良かった。更に欲を言えば、速いどんなに速い部分にも➖読めない3文字➖も感じさせる要素や、ゆっくりな部分では耽溺してゆくような要素を取り入れて欲しい。(大事な所は読めない。まあ、読めてもどうやってそれをするの?と言うのはあるが。)


結果は、本選進出ならず……


これは、恐らく、コメントを見る限り、曲の解釈不足に尽きるだろう。もちろんそんなこと言うつもりは1ミリもないけど、これは教師側の責任なのかなとも思う。まあ、勝手に選曲してる自分のせいだけど。

いや、課題曲を選んだ方も選んだ方だよなあ…


クラシックの世界を舐めまくっている自分へお灸を据えられたと思っておこう。


まあ、反省すべきは反省して、引き続きこれからも頑張ろう。

お前はよく弾けてたから気にせず頑張れよムキー


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

余談。

読めない字を一生懸命読んでいて思い出し事をひとつ。ピアノ関係ないのでスルーして下さい。


以前、勤めている会社の、当時の社長の手書きメモを渡されて悶絶している同僚がいた。

解決してくれたのは、その社長のみ専門の解読人みたいな人😅


立場によるだろうが、人様に何か書く時には気をつけようと思うのだった…🌃