自分がどんなライディングをしてるのか…気になりますよね?
レベルアップするには、波を描く自分のライディングを
客観的に見る事が重要です。
ビデオを撮り、ビーチでチェック&ボディトレーニングをして、
練習を繰り返すのが効果的!!
初めて見る、自分のライディング映像に
あやのちゃんの顔は真剣。
昨日のロングビーチ、ヒートシュミレーションレッスン。
2回目•3回目のシュミレーションでは、意識したターンの
ライディングがビデオ(写真上)に、映っていました。
7月12日に伊良湖で開催のおいでんカップに向けて、
この調子で、Go go あやのちゃん!!
SURFER'S TOYでは、ボディボード・サーフィンのレベルアップ・ビデオレッスン開催しております!
・スピンやエルロロ、技を極めたい方へ
・あなたの癖や、必要なトレーニング方法を指導します
・JPBA公認プロがその場で、ライディングをチェックし、アドバイスをします。
SURFER'S TOY Lessonページはこちら☆
<ビデオレッスンの流れ>
1.ヒアリング(どんな事がやりたいか、困っているのか?)
試合に出たい、練習中の技がある、何を練習して行けばいいか分からない…など、集中してやりたい事をお聞かせ下さい。
↓
2.ヒートシュミレーション(12~15分)
↓
3.陸にて、ビデオチェック。ビーチで自分のライディングを見ながら、必要なアドバイス&ボディトレーニングを行います。
↓
4.再度、海に入り、2と3を繰り返します。
今、乗ったライディングをその場で自分で見て、すぐにアドバイス。それを意識し、再度、実践して練習する事が出来ます。
↓
5.この日撮ったビデオのデータをお渡しします。
レッスン以降も繰り返し見て、自分で映像を確認しながら、イメージ練習が出来ます!
GW最高な天気で、良い波も続いていますね!
6月のJPBAの大会に向けて、小波トレーニングのショットです。
昨日はウネリがサイズダウンして行く日だったのもあり、波にパワーが無かった~!!!でも、パワーのある部分を探して、走る位置を考えたり、いい練習になりました☆
プロの大会でも、グッドウェーブやサイズのある波ばかりでは無いので、どんなコンディションにも対応出来るように、準備して行きたいと思います!
応援よろしくお願いします!!
最近、お天気も続いていて、サンセットがとってもきれいに見えますね☆
こんなサンセットが見える、SUPクルージング体験レッスンも受付しております♩
Body Board Lesson & Beautiful Sunset SUP
*私が担当している、ボディボードやSUPクルージングの体験レッスンに興味のある方は、ぜひ、こちらをご覧下さいね☆
SURFER'S TOY
http://www.surferstoy.com
6月のJPBAの大会に向けて、小波トレーニングのショットです。
昨日はウネリがサイズダウンして行く日だったのもあり、波にパワーが無かった~!!!でも、パワーのある部分を探して、走る位置を考えたり、いい練習になりました☆
プロの大会でも、グッドウェーブやサイズのある波ばかりでは無いので、どんなコンディションにも対応出来るように、準備して行きたいと思います!
応援よろしくお願いします!!
最近、お天気も続いていて、サンセットがとってもきれいに見えますね☆
こんなサンセットが見える、SUPクルージング体験レッスンも受付しております♩
Body Board Lesson & Beautiful Sunset SUP
*私が担当している、ボディボードやSUPクルージングの体験レッスンに興味のある方は、ぜひ、こちらをご覧下さいね☆
SURFER'S TOY
http://www.surferstoy.com
ハワイに大きなスウェルがやって来る予報が出て、通称"JAWS"と呼ばれる、マウイ島・ピアヒの波が炸裂する可能性が予想され、ウェイティング中のWSLのビック・ウェーブ・コンテストも準備ONが発表されました。(結局は、コンテストに必要な2日間は続かないと、予想が変更され、順延となりましたが、、)
私たちも急遽、カウアイ島から、マウイ島へ飛ぶ事に!!
飛行機からは、カウアイより壮大な山が見え、余計に気持ちが高ぶります。
空港から、マウイ島・ノースへの道を走り、波を展望出来る場所へ行くには、メイン道路から、オフロードの道が約4キロ続きます。雨の日は車がはまったり、坂道を滑ったり、大変な目に合う・・・と噂を聞いていたので、歩きも覚悟で行きましたが、この数日は晴れていたため、歩いて帰って来た人が、今日は車で行った方がいいと教えてくれました。
デコボコ道をひたすら走り続ける途中も、どんな波が割れているのかなぁ?いや、もしかして、意外とスウェルが弱くて割れてなかったらどうしよう・・・なんて不安も入り交じりながら、今までで一番大きい波を直接観れるかもしれない緊張感でドキドキしていました。
空にはヘリコプターが飛び、展望場所には、沢山の人が。さらに期待が高まります。
『やった!!ジョーズ・DAYは間違いないんだ!!』
ドキドキして、人の合間から、崖の下を見下ろすと、、、
形の良い、きれいなブレイクが。早速、おぉ~!!と、思いましたが、ブレイクだけでは、スケール感が全然わかない。でも、その手前にある船の大きさを見て驚きました!!!!結構大きな船!!それを余裕で飲み込む、巨大な波のブレイクでした。
あっけに取られてると、アウトのウィンドサーファーがテイクオフ。
ウィンドサーファーが波に乗ってるのを観るのも、今回初めてだったけど、ウィンドのカラフルな帆がヒラヒラと波を下っていて、ターンの度に帆がいろんな角度に傾くのが、キレイでした。その目で見える帆より何分の一か小さい、よく凝らして見ないと見えないのが人でした!
長いボードを持ったサーファー達が、ゲットしていく、崖の下に降りてみる事に、、、
急で細い坂道を木と木の間にくくられたロープを持ちながら、そーっと降りて行きます。
一番下まで降りると、黒い大きな玉石に打ち付ける、ショアブレイクと、今からゲットを始めようとする緊張したサーファーの姿が。慎重にセットの合間を狙っていました。もし、ゲットし始めにセットが入ってきてしまったら、容赦なく、巨大ショアブレイクでボードごと岩場で巻かれるんだろうなぁ。。。と、私も息を飲んでしまいました。。。
ここから見える光景も素晴らしかったです。大きいバレルに飛び込んで行くサーファー達。
こんな、バレルの上を見上げるサーファーもいました!!
ブレイクのすぐ横にはたくさんのジェットが待機。波に飲まれたサーファーがいたら、すぐにスープの中、探しに行き、次のセットが入ってくる前に救出していました。
エアーで膨らむライフジャケットを着用しているサーファーが多くみられました。
海から上がってきたサーファー達の長いガンボードのフィンは、フィンボックスから折れていたりも珍しい光景では無かったです。
@PM18:00 日が落ちようとする中、まだまだ、たくさんの人が最後まで、サーファー達の姿を見守っていました。
とてつもなく大きな波、それに挑むサーファーの姿を直接目ににて、興奮しっぱなしでした。
2015/1/22 "Pe'ahi"にて、バースデイを迎えた旦那さん。
kauaiに帰って来てから、お部屋でワインとピザでお祝いしました。(と、言いつつ、いつもとあまり変わらない。笑)でも、ピアヒの波の話題が尽きなかった夜でした。
Happy Birth Day Shigeki!!
"KAWAI would GO Pe'ahi one day!!" @Sunset point
私たちも急遽、カウアイ島から、マウイ島へ飛ぶ事に!!
飛行機からは、カウアイより壮大な山が見え、余計に気持ちが高ぶります。
空港から、マウイ島・ノースへの道を走り、波を展望出来る場所へ行くには、メイン道路から、オフロードの道が約4キロ続きます。雨の日は車がはまったり、坂道を滑ったり、大変な目に合う・・・と噂を聞いていたので、歩きも覚悟で行きましたが、この数日は晴れていたため、歩いて帰って来た人が、今日は車で行った方がいいと教えてくれました。
デコボコ道をひたすら走り続ける途中も、どんな波が割れているのかなぁ?いや、もしかして、意外とスウェルが弱くて割れてなかったらどうしよう・・・なんて不安も入り交じりながら、今までで一番大きい波を直接観れるかもしれない緊張感でドキドキしていました。
空にはヘリコプターが飛び、展望場所には、沢山の人が。さらに期待が高まります。
『やった!!ジョーズ・DAYは間違いないんだ!!』
ドキドキして、人の合間から、崖の下を見下ろすと、、、
形の良い、きれいなブレイクが。早速、おぉ~!!と、思いましたが、ブレイクだけでは、スケール感が全然わかない。でも、その手前にある船の大きさを見て驚きました!!!!結構大きな船!!それを余裕で飲み込む、巨大な波のブレイクでした。
あっけに取られてると、アウトのウィンドサーファーがテイクオフ。
ウィンドサーファーが波に乗ってるのを観るのも、今回初めてだったけど、ウィンドのカラフルな帆がヒラヒラと波を下っていて、ターンの度に帆がいろんな角度に傾くのが、キレイでした。その目で見える帆より何分の一か小さい、よく凝らして見ないと見えないのが人でした!
長いボードを持ったサーファー達が、ゲットしていく、崖の下に降りてみる事に、、、
急で細い坂道を木と木の間にくくられたロープを持ちながら、そーっと降りて行きます。
一番下まで降りると、黒い大きな玉石に打ち付ける、ショアブレイクと、今からゲットを始めようとする緊張したサーファーの姿が。慎重にセットの合間を狙っていました。もし、ゲットし始めにセットが入ってきてしまったら、容赦なく、巨大ショアブレイクでボードごと岩場で巻かれるんだろうなぁ。。。と、私も息を飲んでしまいました。。。
ここから見える光景も素晴らしかったです。大きいバレルに飛び込んで行くサーファー達。
こんな、バレルの上を見上げるサーファーもいました!!
ブレイクのすぐ横にはたくさんのジェットが待機。波に飲まれたサーファーがいたら、すぐにスープの中、探しに行き、次のセットが入ってくる前に救出していました。
エアーで膨らむライフジャケットを着用しているサーファーが多くみられました。
海から上がってきたサーファー達の長いガンボードのフィンは、フィンボックスから折れていたりも珍しい光景では無かったです。
@PM18:00 日が落ちようとする中、まだまだ、たくさんの人が最後まで、サーファー達の姿を見守っていました。
とてつもなく大きな波、それに挑むサーファーの姿を直接目ににて、興奮しっぱなしでした。
2015/1/22 "Pe'ahi"にて、バースデイを迎えた旦那さん。
kauaiに帰って来てから、お部屋でワインとピザでお祝いしました。(と、言いつつ、いつもとあまり変わらない。笑)でも、ピアヒの波の話題が尽きなかった夜でした。
Happy Birth Day Shigeki!!
"KAWAI would GO Pe'ahi one day!!" @Sunset point
カウアイ島に来て、1週間が経ちました今は、カウアイ島の東側の町、カパアのホテルにステイしています☆
カウアイ島はどこの町も小さくて、昔のハワイを感じさせる、かわいいお店が並んでいます😊
ステイしている、ホテル☆そして、すぐ目の前が海です~😍!!!朝はサンライズを見ながら、テラスでコーヒーを飲んでると、本当にRIRAX出来ます☆
『I'm Mermaid!!』笑
ここはお庭にBBQコンロや、部屋に簡易キッチンが付いているので、長期滞在に、丁度良かったです♩お部屋にコンロは無いので、私達は、小さい炊飯器で、いろいろ料理を楽しんでいます☆
こちらは、旦那さんが作ってくれた、ライスクッカー・カリー😃とっても、美味しかったです♩
外食しなくても、美味しいご飯が食べれるのは、毎日のやる気も出ますね!!
さ、また今日はサイズアップしてるみたいなので、ライスクッカー・breakfast食べて、海行ってきます!!
カウアイ島はどこの町も小さくて、昔のハワイを感じさせる、かわいいお店が並んでいます😊
ステイしている、ホテル☆そして、すぐ目の前が海です~😍!!!朝はサンライズを見ながら、テラスでコーヒーを飲んでると、本当にRIRAX出来ます☆
『I'm Mermaid!!』笑
ここはお庭にBBQコンロや、部屋に簡易キッチンが付いているので、長期滞在に、丁度良かったです♩お部屋にコンロは無いので、私達は、小さい炊飯器で、いろいろ料理を楽しんでいます☆
こちらは、旦那さんが作ってくれた、ライスクッカー・カリー😃とっても、美味しかったです♩
外食しなくても、美味しいご飯が食べれるのは、毎日のやる気も出ますね!!
さ、また今日はサイズアップしてるみたいなので、ライスクッカー・breakfast食べて、海行ってきます!!
今回、ノースショアの滞在では、合わない風や地形でコンディションが整わず、本来のノースらしい波での練習が本当に出来ず、波を読むのや、テイクオフで精一杯…と、苦難しました。正直、1ヶ月振り返ると、悔しいです。
カウアイに来てから、毎日、波も良く、一本一本、ライディングを意識して、波に乗り、考えて練習出来るようになりました。
ハワイでも乗っている、YSボディボードですが、波のパワーをとらえて、スピードをとても感じます。
私はいつも思うんですが、自分の頭の中にイメージが出来ると、それ通りに走ってくれるので、練習していて、もっとボディボードがおもしろくなる所が、本当にいい所だと思います。
残りの期間、ハワイでしか出来ない練習を目一杯して帰りたいと思います。
— 場所: Hanalei Bay, Kauai
この数日、ノースショアにとってど・オンショアと呼べる風が吹いています。
何とか風をかわして、波のある所は・・・という事で、今日は昨日の反対、オアフ島ウエストサイドのマカハに行ってきました!!
まだ手つかずの、自然の山が壮大です!!
散々、オンショアの荒れた波を見て来た、私たちにとって、マカハのフェイスのある綺麗な波は、そこだけが楽園のようでした~!!笑
私もレッツゴー・ボディボード!!!
ファンな雰囲気に気持ちもルンルンです♩
昔からライフガードが活躍していた、マカハビーチ
連れて行って頂いた、大橋くん&えみちゃん、ありがとうございました☆帰宅後、家のみんなも一緒に一枚♩
サウスにステイしてる2人からのお土産のレオナーズのマラサダ♩(というか、私が前日にかなり押してしまった・・・汗)美味しかったぁー♩しつこそうで、意外と甘さ控えめな所がいい!!出来立てを食べるのが一番だけど、また今度~!!
楽しい数日間、ありがとうございました😃
何とか風をかわして、波のある所は・・・という事で、今日は昨日の反対、オアフ島ウエストサイドのマカハに行ってきました!!
まだ手つかずの、自然の山が壮大です!!
散々、オンショアの荒れた波を見て来た、私たちにとって、マカハのフェイスのある綺麗な波は、そこだけが楽園のようでした~!!笑
私もレッツゴー・ボディボード!!!
ファンな雰囲気に気持ちもルンルンです♩
昔からライフガードが活躍していた、マカハビーチ
連れて行って頂いた、大橋くん&えみちゃん、ありがとうございました☆帰宅後、家のみんなも一緒に一枚♩
サウスにステイしてる2人からのお土産のレオナーズのマラサダ♩(というか、私が前日にかなり押してしまった・・・汗)美味しかったぁー♩しつこそうで、意外と甘さ控えめな所がいい!!出来立てを食べるのが一番だけど、また今度~!!
楽しい数日間、ありがとうございました😃
A HAPPY NEW YEAR 2015!!!!!!!!!
今年も皆様、どうかよろしくお願い致します☆
@somewhere in East side,Oahu
新年も相変わらず、オンショアが吹き荒れていたりで、風の無いほんの稀な瞬間はとっても貴重な時間です!!風が悪くて出来ない時間が多かったので、読書にはgood timingで、900ページ近くある本を一気に読み込んでしまいましたー!!
サーフィン、パイプラインの神様とも呼ばれる、ジェリー・ロペスの本です。
ハワイで進化して行ったサーフィンやロペスさんの経験が綴られています。そして、おもしろいのが、ロペスさんの考える、『サーフリアライゼーション』という、”サーフィンを通して、人生を悟る事”。だからこそ、神様と言われるのも納得します。
でも、私もボディボードをしていて、波乗りでの経験って、人生での教訓になるなぁー。と思った事は、かなりたくさんあります。(それが、綴れたらかっこいいんですが。笑)
でも、この本を読んだ後の自分のレンズを通して、もっと波乗りを楽しんで行けたらいいな☆と、思います!!
そして、今日は河合さんのお友達が来て、一緒にイーストサイドへ行って来ました
いろいろチェックした末、こちらのアウトサイドで貸し切りSURF
とにかく、風が強い~!!そして、寒い~!!!!今年のノースは本当に風も水も冷たい日が多いです。ロンスプ率高いです。
アウトサイドまで、ボードのリーシュを足に付けて、泳いで行きました。少し体もホカホカ♩余裕のあるコンディションの時は、泳いでゲットするようにしています。
ノースで波があると、余裕は全く無いので、イーストサイドでは気分転換になりますね。スピンがいっぱい出来る波でした。
ポイントチェック中に見つけた、ゴルフ場で力強く咲いてた花♩
今年もみんなHAPPYな年になりますよに!!
今年も皆様、どうかよろしくお願い致します☆
@somewhere in East side,Oahu
新年も相変わらず、オンショアが吹き荒れていたりで、風の無いほんの稀な瞬間はとっても貴重な時間です!!風が悪くて出来ない時間が多かったので、読書にはgood timingで、900ページ近くある本を一気に読み込んでしまいましたー!!
サーフィン、パイプラインの神様とも呼ばれる、ジェリー・ロペスの本です。
ハワイで進化して行ったサーフィンやロペスさんの経験が綴られています。そして、おもしろいのが、ロペスさんの考える、『サーフリアライゼーション』という、”サーフィンを通して、人生を悟る事”。だからこそ、神様と言われるのも納得します。
でも、私もボディボードをしていて、波乗りでの経験って、人生での教訓になるなぁー。と思った事は、かなりたくさんあります。(それが、綴れたらかっこいいんですが。笑)
でも、この本を読んだ後の自分のレンズを通して、もっと波乗りを楽しんで行けたらいいな☆と、思います!!
そして、今日は河合さんのお友達が来て、一緒にイーストサイドへ行って来ました
いろいろチェックした末、こちらのアウトサイドで貸し切りSURF
とにかく、風が強い~!!そして、寒い~!!!!今年のノースは本当に風も水も冷たい日が多いです。ロンスプ率高いです。
アウトサイドまで、ボードのリーシュを足に付けて、泳いで行きました。少し体もホカホカ♩余裕のあるコンディションの時は、泳いでゲットするようにしています。
ノースで波があると、余裕は全く無いので、イーストサイドでは気分転換になりますね。スピンがいっぱい出来る波でした。
ポイントチェック中に見つけた、ゴルフ場で力強く咲いてた花♩
今年もみんなHAPPYな年になりますよに!!
クリスマスは皆様、どのようにお過ごしだったでしょうか??
こちらは、青空が広がる、クリスマスでした☆
一体、このオンショアdayは何日続くのか~?でも天気が良い事で救われます!!
クリスマスの夜は、去年からお世話になっている山口先生ファミリーに呼んで頂いて、一緒に過ごしました4家族+α集まり、子供達もいっぱいで賑やかなパーティでした(・∀・)
子供達は、各家庭から、クリスマス・プレゼントをもらい合っこします。部屋はプレゼントでいっぱ~い!!映画で見た事ある~っていう感じでした~!!
プレゼントを開ける、うれしそうな子供達~
いつも遊んでる、さあやちゃん子供のパワーは凄い~元気もらいます
帰り道、家に入る前に空を見上げると、すーっごく綺麗な星空でした素敵なクリスマス・プレゼントだぁ北斗七星分かりますかぁ~(・∀・)??
あやさんに頂いた、ハワイの『マリッジ・プレイヤー』と呼ばれる、言葉額。
結婚に対する気持ちの持ち方が綴られています。ハワイでは結婚すると、これをプレゼントでもらうそうです
さっそく、部屋のすぐ見える場所に、飾っておこう( ´艸`)笑
こちらは、青空が広がる、クリスマスでした☆
一体、このオンショアdayは何日続くのか~?でも天気が良い事で救われます!!
クリスマスの夜は、去年からお世話になっている山口先生ファミリーに呼んで頂いて、一緒に過ごしました4家族+α集まり、子供達もいっぱいで賑やかなパーティでした(・∀・)
子供達は、各家庭から、クリスマス・プレゼントをもらい合っこします。部屋はプレゼントでいっぱ~い!!映画で見た事ある~っていう感じでした~!!
プレゼントを開ける、うれしそうな子供達~
いつも遊んでる、さあやちゃん子供のパワーは凄い~元気もらいます
帰り道、家に入る前に空を見上げると、すーっごく綺麗な星空でした素敵なクリスマス・プレゼントだぁ北斗七星分かりますかぁ~(・∀・)??
あやさんに頂いた、ハワイの『マリッジ・プレイヤー』と呼ばれる、言葉額。
結婚に対する気持ちの持ち方が綴られています。ハワイでは結婚すると、これをプレゼントでもらうそうです
さっそく、部屋のすぐ見える場所に、飾っておこう( ´艸`)笑