顕正会の勧誘にご注意!のブログ

顕正会の勧誘にご注意!のブログ

気を付けよう、夏の夜道と顕正会

Amebaでブログを始めよう!


Q1 どんな勧誘方法が多いですか?
 顕正会では、「人脈を使って勧誘している」と説明していますが、実際にはどのような形で勧誘することが多いのですか?



 顕正会員は、友人や知人だけではなく、中学高校時代の、あまり親しくなかった同級生などにまで、名簿を使って電話などで接触してきます。その際、「顕正会」の名前は一切出さず、「話があるから会いませんか」「いい話だから、とにかく話だけでも」と誘い出そうとします。約束の場所はファミリーレストランなど、腰を落ち着けて話せる場所が多いようです。そこには、約束した知人とは別に必ず顕正会の幹部が同席しており、強引に入会を勧めてきます。あまり親しくない知人から電話があった時点で、どのような話なのか事前に確認しましょう。もしそれが、宗教に関する話であれば断ることが大切です。また、自宅に突然訪ねてくる場合もあります。この場合も顕正会の幹部が同行し、顕正会への入会を勧めてきます。入会を断ると、「このままでは不幸になる」「罰が出る」などと脅迫してきます。しかし、それが彼らの勧誘の手段なので、相手にすることなく、勇気をもってキッパリと断りましょう。



Q2 顕正会の被害に遭った時の心構えは?
 実際に顕正会員に勧誘された場合は、どう対応したらよいのでしょうか。



 一番大事なことは、自分の意志を明確に相手に伝えることです。「顕正会には入らない」「二度と誘わないでほしい」とハッキリ伝えて、その場を去ることです。また、絶対に顕正会の会館や拠点会場についていってはいけません。会館や会場に連れ込まれたら最後、入会を承諾するまで帰してもらえないと考えてよいでしょう。万一、身の危険を感じた場合は、110番へ通報しましょう。外部に連絡すら出来ない状況に置かれてしまったなら、いったん入会するふりをして、帰宅後、家族などに相談してください。



Q3 私の友人が顕正会に入会させられてしまいました。どうすればよいでしょうか。


 顕正会への入会申込書への記入は、「本人の直筆」でなくてもよいため、あいまいな返事をすると勝手に代筆され、入会させられてしまいます。その結果、自分で入会したつもりがなくても、機関紙や経本が送られてくることがあります。さらに、顕正会では、入会後数ヶ月間は「家族や近親者には内緒にするように」と指導しますので、周囲も気づかない場合が多いようです。本人に退会に退会の意思があるのであれば、本人直筆の退会届けを作成し各地域の顕正会の会館、もしくは埼玉県にある本部に一方的に郵送してください。
 
もしその友人顕正会の教義に洗脳され、積極的な勧誘活動を行うまでになっている場合は、方法が変わってきます。マスコミに報道されているような反社会的行動に手を染めるようになる前に、大切な友人を地道な対話で救っていく努力が必要です。



Q4 なぜ多くの若者が入会するのでしょうか。
顕正会に入会する人の多くが若い世代の人と聞きました。なぜ彼らは入会するのでしょうか。



 多感な時期の若者は、さまざまな悩みを抱えた場合、ともすると、非現実的なものに救いを求めたり、過激なものに心のよりどころを求めてしまうことがあります。占いが流行ったり、心霊やオカルトといった超現実的なことが若者の間でもてはやされるのも、その一例と言えるでしょう。顕正会は勧誘の際に、「全国民が顕正会に帰依しなければ、地震が起こる」「外国が攻めてくる」と若者の不安をあおります。そのうえで、「君が顕正会で活動すれば日本を救える」などと、若者の純粋な正義感につけこんできます。やがて、活動するなかで、「日本を救う正義の主人公」のような気分になっていく若者もいるようです。こうした若者の多くは、現実の生活を顧みなくなり、学業や仕事をおろそかにして、活動に明け暮れ、青年時代の貴重な時間を失っていきます。若者の精神をむしばみ、反社会的な人間を作り上げているのが、顕正会なのです。
「顕正会」は、正式名称を「冨士大石寺顕正会」という。

会長は、浅井照衛。「顕正会本部」は、埼玉県さいたま市大宮区にあり、全国各地に会館、事務所がある。

最近は、女性信者が多く、特にヤングミセス層や高校生に活動家が多い。ビックリマーク

2003年11月6日に「100万を達成した」と発表し、2004年4月から「本格的な国家諌暁」を行うと言っている。統監は減ることはなく増える一方で、1995年6月に大幅に簡略化された「入会規定」は「題目を唱えれば入会」といういい加減なものであり、実質は数万と思われる。

さらに会長の浅井は、何の根拠もなく、「日本は必ず亡ぶ!」「中国や北朝鮮が攻めてくる」などと予言叫び

“日本国民全員が顕正会員になり、顕正会が国教にならなければ危機は回避できない”と洗脳。

「顕正会」と名乗り始めたのは、昭和57年のこと。それ以前は、「日蓮正宗妙信講」と称しており、もともと日蓮正宗の法華講(信者の団体)の一つだった。しかし、あるころから、その暴力体質、反社会的体質を剥き出しにし、会長の浅井が「憲法を改正して、国立の戒壇(本尊の安置場所)を建てなければならない」「目的達成のためなら流血も辞さない!」と発言。

顕正会員たちは各地で、強引な勧誘活動の果てに、事件を起こしては、世間の注目を集めている。


グー身近なところに顕正会はいます
http://ameblo.jp/cyuui-kensyou/entry-10937205120.html

チョキ顕正会Q&A
http://ameblo.jp/cyuui-kensyou/entry-10937275044.html

パー注意!顕正会の本
http://ameblo.jp/cyuui-kensyou/entry-10934697879.html

グッド!まんが
http://ameblo.jp/cyuui-kensyou/entry-10938015266.html













●1番のターゲットは高校生叫び
 
勧誘の1番のターゲットは高校生である。多感な時期である高校生は絶好の勧誘対象となっている。実際に、最近、高校生の信者数がいちじるしく増加。顕正会の異常な勧誘が問題になっている高校も多く、PTAや学校をあげて対応している高校もあり、教育委員会、県教育庁などが警戒する地域も急激に増えている。

高校の同級生にファミリーレストランに誘われて行ってみると、先輩と称する顕正会の幹部たちが待っており、囲まれて勧誘される。なかには、顕正会の会館、拠点に行ってしまった被害例もあり、勤行や唱題を強要され、入会になっている場合がある。
高校のOB、OGや卒業したクラブの先輩からの突然の電話も危険。さらに、ゲームセンターで知らない人(異性など)に声を掛けられ、ついていくと同じように顕正会の幹部に囲まれるという事例が非常に多い。

①このような誘いには要注意

②もしも囲まれてしまったときは、きっぱり断る。断り切れないときはトイレなどから携帯電話で救いを求めるなどする

③断ってもしつこい「つきまとい」や暴力、軟禁などの被害にあった場合は、警察に被害届を出し、学校、教育委員会、PTAなどにも訴える



●幼稚園・保育園児の母親による勧誘が急増叫び

顕正会は、女性の活動家が非常に多く、幼稚園・保育園児の母親などによる勧誘も活発である。母親同士ということもあり、人間関係を維持するために断り切れない場合が多く、自宅に招かれたり、ファミリーレストランに誘われるたりして、行ってみると顕正会の幹部たちに囲まれるというケースが多い。

①たとえ母親同士であっても、最初にきっぱり断ることが大切である

②最初に断れないと、ずるずる話を聞かざるを得ない状況に陥る。特に相手の自宅の場合、携帯電話で救いを求めにくい。しかし、いつまでも勧誘は続き、最後は脅す言動も出てくるため、毅然と断わる

③高校生の事例同様、被害に遭ったら、警察などにしっかり被害を訴える




●会社の先輩や同僚による勧誘叫び

会社の先輩や同僚の場合も非常に断りにくいが、態度をあいまいにするとつけ込まれるため、注意する。

①職場の先輩や同僚であっても、最初にきっぱり断る

②被害を上司に相談するなど、毅然と対応することが大切である




●卒業生名簿を使った勧誘叫び

卒業生名簿を使って、友人や知人をはじめ、見知らぬ人にまで軒並み電話をかけて、勧誘している被害例も多い。その他、保険の外交員や訪問販売を装って接触を試みるなど、顕正会員の勧誘の手口は常軌を逸している。

①見知らぬ「同窓生」なる人物や久しぶりの同窓生からの電話は、理由をしっかり確認するなど注意する

②保険の外交員なども、顕正会と分かった時点できっぱり断る。この場合、警察とともに、その該当会社、地域の消費者センターに抗議する