経営コンサルタント、ってなにさ。① | 鹿児島の経営コンサルタント/南九州経営サポート行政書士事務所

鹿児島の経営コンサルタント/南九州経営サポート行政書士事務所

日々のことを何かつぶやいてます。支援機関の職員の皆様、中小企業の経営者に共感されたり、思いが伝わるといんですが・・・。

よく聞かれます。ちなみにだれでも名乗れます。

 

 

ただね、この仕事をしていると、ほかにいいようもないので、そう名乗るんです。

私は、ほかに行政書士もしてるので、そちらも名乗るんですけどねニヤリ

 民間資格では名称は異なるものの、いくつかあります。

国家資格では、「中小企業診断士」があります。ただ、独占業務がないため、

行政書士をとりました。行政書士のほうが仕事に幅があり、中小企業の要望に応えられる部分があるとおもったからです。

 

中小企業さんがメインの商売です。相談は何でもありなんです。

労務トラブル、人手不足、資金繰り相談、なんでもありです。

だから、期待や要望に応えられるよう、日々、勉強が必要な仕事です。

 

でもね、法律で決まってる部分は、士業におつなぎしてます。

 

例えば、中小企業あるある①

「税理士に見限られ顧問契約をきられた中小企業、法人税申告できていない」

これは、できることはやりますが、税理士案件になります。中小企業に理解のある税理士に相談して受けてもらいました。

 

この案件は、事情を聞くと、企業側も約束を守らず、入力しないので、悪いんですけどね。でも、企業側はそう言わないんです。嘘はいわないんですけど、本当のこともいわないんです。

 

でもいいんです。人間だから、言いたくないこともありますもんね、私だってそうですし。