こんにちは! ニコニコ


少し前になりますが、くぅたんを病院に連れて

行きました。


(毎月、検診してもらっているんだけど、

記事にしてなかった…。 ショック あせる



呼ばれるの待ってるねん… ニコ



いつも通り、血液検査とエコー検査を

してもらいましたが、結果はどちらも

変わりなし。 照れ


体重も4.18kgで4kg前後をキープ!


どれも現状維持ができていて、

先生に「くぅちゃん、がんばってますね!」と

言ってもらいました。(○︎´艸`)


いつも飲んでいる薬(2種類)を出してもらって

無事に診察は終了です。 ニコニコ



ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符


今、くぅたんが服用している薬(錠剤)は

2種類あって、

薬抗がん剤の薬(1週間に2回)

薬リンパ腫の薬(2日に一回)

そして腎臓の薬のセミントラです。


このセミントラ…新型コロナが出てしばらくの間、

流通が止まってしまい、動物病院にもなかなか

入荷されない時期があったのです。 ショボーン


うちではネットで入手していたのですが、

そちらも在庫切れが続いて「どうしようー!」と

マジで悩んだ時がありました。 ガーン


動物病院に相談すると、少しだけあった在庫を

回して下さって…本当に助かりました。。


最近になって動物病院にも以前のように

入荷されるようになり、ネットでも普通に

購入することができるようになったので

ホッとひと安心です。 照れ


それでもネットでは以前より値上がりして

お財布には厳しい状況ですが、くぅたんにとって

セミントラは大事なお薬です。


セミントラが無くなったら命に関わること。


復活してくれて本当に良かったです!


でもこんなところにまでコロナの影響が出るなんて

思ってもみなかったですね…。  ショック


くぅたんがセミントラを飲み始めて

もう3年くらいになりますが、

腎臓の数値をキープできてるのはこの薬の

おかげだと思っています。 ニコニコ


天ちゃんが腎臓病になった時にはなかったお薬。


「あの時、セミントラがあればもう少し長く

一緒にいられたかな…。」なんて

時々、思ってしまうんですよね。 照れ




最近ではFIP(猫伝染性腹膜炎)の新薬も出てきて

助かる子が増えているとのこと。 猫

(まだまだ高価な薬のようですが…。)


「不治の病」 と言われていたFIPに特効薬が

出来たのなら、いつかは腎臓病にもいいお薬が

できるはず…!


猫と暮らす家族としては

そう願わずにはいられません。 おねがい



ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符



参考までに、

うちがセミントラを購入しているサイトはこちら。

こちらはペット用医薬品の海外個人輸入という形

での購入になりますので、それぞれの考えのもと

サイトをご利用して下さい。 お願い


(以前はセミントラが病院で買うより

安かったのですが、最近は値上がりして

しまいました。 ショック

それでもまだ少しは安いかな…?

うちでは動物病院の先生に相談の上、ネットでの

購入をさせてもらっています。 ニコ


全部、英語で書かれていますが正規品とのこと。





セミントラのシリンジに猫ちゃんマーク 黒猫しっぽ黒猫あたま

付いてるのがかわいいですよね。 ほっこり ラブラブ




ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符


ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符




ヒロさん作)


ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符





ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符




棕櫚竹さん作)




病気で静養されているお友達、

猫ちゃん、わんちゃん、

その他の子たちがいつも通りで

いられますように。

元気になりますように。

穏やかに過ごせますように。 クローバー


棕櫚竹さん作)