赤キノコ3/26(月)


お店が開店したり改装したりすると、お花泥棒よっ!! 店先にお祝いのお花ブーケ1飾るじゃないですか?

アレを宮城県では縁起物として、そのお裾分けしてもらいましょと通行人が抜き去るんですよ。

ただ枯れさせるよりも沢山の家で愛でてもらったほうが良かろうと誰も怒ったりはしないのですが、開店早々お花が全部なくなったら寂しいワケです。

仕事でゴミ捨てに行く途中、リニューアルオープンしたメガネ屋さんの店先にて『まだ抜かないでください』とのメモを発見ww

なるほどね~。

自転車のオバちゃんが足を止め、メモを見て「なんだ・・・」と走り去っていくのを見ました。

あの紙が剥がれたらお持ち帰り解禁なんですね。卍解っ!!


それで思い出したのはバンブーさんに招待されたライブでのヒトコマ。

仙台でライブを開くに当たってお祝いのお花がライブハウスに続々。飾っていたら事件が・・・?

バブン「仙台って怖ぇな!オープニングトークも終って、よし、別の出演者が歌っている間に花の写真撮ろうと思って外に行ったらさ~。道行くおばちゃんが花をブッスブッス抜いていくのよ。いやぁっ!お花泥棒よ!!って叫びそうになった。」

地方だけの風習って怖いね~。確かに泥棒っちゃ泥棒だ(´Д`)y-~~