あんまり好きな言葉ではありません。

 

だけど、僕達の仕事は、体力も精神力もものすごく使う。

 

人前に立っている時間が長いし、集中していなければいけない時間も長い。

 

そして、公演回数も1日1回ってわけじゃない。

 

だから、回を重ねるごとに、疲労がたまり、故障が出てしまう。

 

一番多いのは、喉を潰してしまうとか。

 

これはねぇ・・・難しいことなんですよね。

 

劇場って乾燥しているし、埃っぽいし、本番中は休めないし、スモークも決して喉にいいものではない。

 

だから、ちゃんと「ペース配分をしなさいよ」って話になる。

 

これって難しいですよね。

 

1公演は、そのキャラクターの一生に匹敵するわけで、全力でやんなきゃと思うんですよ。

 

だけど、それを続けていたら、いつか壊れちゃうよと。

 

だけど、言ってみれば主催者もこのスケジュールじゃないと黒字化できない。

 

そうなると、僕らだってギャラが減る。

 

だからやっぱり、強行軍というようなスケジュールでやるしかないんです。

 

でもね、逆に考えれば、これってとても効率がいいわけです。

 

2ステとかって。

 

1ステージで本番やったとしても、1日の半分以上は時間を取られるので、別の仕事を入れれるわけではないから、ステージ給の人の場合は、2ステの方がお金はもらえる。

 

僕らとしても、1日2ステは、大変だけど助かる。

 

で、温存の話。

 

僕は、毎ステージフルパワーでやりたい派です。

 

って言うか、温存ができない。

 

昔はやろうとしていました。

 

だけど、抜こうとするせいで、感情が行きたいところまで盛り上がらなかったり、むしろ変に力が入ってしまったり。

 

なんか、逆効果だなって思ったんです。

 

そこで、【毎回フルパワーでやっても駆け抜けられる状態を作ろう】と頑張ってきました。

 

これは、るひまの作品のお陰でもあります。

 

祭シリーズは、皆さんから見ていても、とてつもないスケジュールでやってますよね(笑)

 

あれに付いて行きながら、温存せず、毎回フルパワーで公演を行う。

 

恐竜も3ステージです。

 

2000人キャパの劇場であのテンション、声量で・・・僕はやりたいんです。

 

恐竜の話はまた別で書きたいと思いますが、あれを「こなす」ことだけは絶対にやってはいけない。

 

温存は、時に観客に対して失礼になる。

 

でも、喉を潰してクオリティを下げるのも失礼。

 

だから、温存せずに、喉を鍛えた。

 

2023は結構叫ぶ芝居が多かったです。

 

でも、一度も喉は潰していない。

 

そう。

 

それがやりたいから。

 

出来る身体を作ったわけです。

 

花粉症はまだ治らないけども・・・。

 

これも、戦い続けています!!

 

完了