僕は、「若者言葉」を使いません。

 

敢えて。

 

それは、以前も言いましたが「正しい日本語を使え!」という意味じゃなくて、照れくさいから。

 

「それな」とか、「ワンチャン」とか、やっぱり言えない。

 

え?

 

お前が?

 

ってなるのが怖い。

 

陰で、「あの人、それなとか言ってる」って言われたくない。

 

完全なる自意識。

 

 

で、今日は「〇〇しか勝たん」という言葉について考えてみようと思います。

 

 

上のサイトには、

 

「しか勝たん」は「○○(人やものの名前)しか勝たん」のように使われ、「〇〇しか勝たない」、つまり「○○がいちばんだ、○○が最高だ、○○しかない、○○に勝るものはない」という意味の言葉です。

 

と、あります。

 

流行する言葉と言うのは、やはり新語であっても、なんとなくその意味が分かりやすく、また使いやすいキャッチ―さ。

 

そして、今までの表現のさらに上や、微細なところを突きたいときに生まれるのだろうなと思います。

 

〇〇の一人勝ち。

 

だからこそ、最高、最強。

 

この言葉が発せられたとき、〇〇以外の全てのものは「敗者」となるわけですね。

 

今日本は、とてつもない数の敗者を1日に何回も生み出している。

 

しかも、僕も気が付かないうちに、何かに何万回何億回と負けてきている。

 

不戦敗ですわ。

 

じゃあ、戦ったら勝てるのか?

 

いや、勝てない。

 

〇〇しか勝たん。

 

っきしょ!

 

完了

 

伊藤裕一しか勝たん!という方は是非。