この世の悩みがゼロになる | 本の音色を聴こう♪

本の音色を聴こう♪

ようこそ、ちょいよし わ→るど!へ
ここは「ちょいといい」言葉があふれるスペースです。
様々なジャンルの本から〝ちょいよしワード〟を紹介しています(*^^*)/

『アナログ力のすゝめ 結果を出す人がやっているアナログ仕事術』出版


ちょいよしNO.1507
「ありがとう」は、してもらったときだけでなく、こちらがしてあげたとき、させていただいたときにも使えるのです





今日のちょいよし本

この世の悩みがゼロになる (だいわ文庫)/大和書房







Amazon紹介

人生はなかなか思うようにはいかないもの。仕事、人間関係、お金、家族など、さまざな悩みが3秒で解決する、ものの見方・考え方





目次

1章 思いどおりにならない人生に疲れたら
2章 仕事がつらくて辞めようと思ったら
3章 今、幸せでないことが悲しかったら
4章 人間関係に行き詰まったら
5章 お金がなくてつらかったら
6章 自分が嫌いでどうしようもなかったら
7章 子どもが言うことを聞かなかったら
8章 死について考えることが怖かったら





拝読のきっかけ

著者買いで~すニコちゃん

小林正観氏からは人生をどう幸福に生きるかを学べますかららぶ②





モテ人になる

本書も人生の教訓にあふれていて学びの多い本でした

その中でも、もっとも印象に残った項目がありますニコちゃん

それは・・・




モテる人になる方法




この方法はスゴイ!

とても理に適っているのですニコちゃん





人間力を上げる

モテる方法といっても、着飾ることや、カッコつけることではありません

もっと根本的なこと

〝人間力を上げる〟ということでのみ、本当の〝モテ〟はもたらされますポイント




本書では、モテる構造を三角形で表しています

図のように三角形があり、その底辺の中央点に自分がいるとしますニコちゃん


意中のA子さんの気をひこうとして右方向に向かって歩みます

この行動は、「相手が好きなことと一緒のことを始めてみよう」という発想です

テニスが好きな彼女なら、自分もテニスを習い始めようというものです




しかし、この動き方では意中のA子さんとの距離はなかなか近づきません泣き



では、どうするのか?

「横」に向かうエネルギーを「縦」に昇っていくエネルギーに変えるのだそうポイント


すると、どういうことが起こるのでしょうか?

登った位置に、あなたが成長したレベルと同等のレベルのB子さんという存在が見えてくるのです

しかも、B子さんとあなたの距離は、A子さんとのそれよりも近いのです

下の図でも、A子さんとの距離より、B子さんとの距離の方が近いですよねニコちゃん




さらに「縦」方向に上っていくとどうでしょうか?

成長したあなたに、B子さんよりもレベルの高いC子さんの存在があります



このように、そのステージステージで自分に磨きをかけていけば、無理に言い寄らなくても、あなた自身が素敵な人物なのだから、向こうから歩み寄ってきてくれます




すごい理論ですよねにこ

これは恋愛のみならず、プロジェクトチームを組むときや、あなたが何かを勉強をするときの仲間さがしにも当てはまります




著者の小林正観氏はつぎのようにおしゃいますニコちゃん

↓↓↓

ということは、自分の周りには、いつも自分と同じレベルの人がいるんだということになります

〝私〟の目の前に、素敵な人を登場させたいと思うのなら、〝私〟がそれに相応する、すごく面白い人になってしまうということです





底辺でうろうろする人は、変な執着を持っています泣き

現状を握りしめてしまって、周りも見えなくなり、非効率な行動を繰り返してしまうのですショック

この執着をとりはらって、うろうろするエネルギーを上向きに変えることが重要なのです

↓↓↓

洗脳から解き放たれて、執着がなくなった人を「ほどけた人」と呼び。それが「ほとけ」の語源となりました






では、今日の〝ちょいよしワード〟です

この言葉が、あなたの感謝の気持ちを高めるものであったら嬉しいなぁらぶ②






今日のちょいよし

「ありがとう」は、してもらったときだけでなく、こちらがしてあげたとき、させていただいたときにも使えるのです




小林正観氏はつぎのようにおっしゃいますニコちゃん

↓↓↓

「させてくださってありがとう」人のためではなく、自分からしてあげたことでたくさんの「ありがとう」(させてくださって、ありがとう)を言うことができるというのは、何ともたのしいことではありませんか







今日もいいことが学べてラッキー
着実に進歩しました
最後までお読みくださり感謝



上を向くことって
理に適っているのですね

このモデルで自分の行動が
下向きの矢印(↓)になると・・・

想像しただけでコワい・・・苦笑

↓↓↓

読者登録してね
通知してくれたら嬉しいよらぶ②