映画「君たちは~」見てきましたぁ~ | ◇中村美由紀「プラチナエイジワークショップ」60代第2の幕開け、人生をセルフプロデュース講座

◇中村美由紀「プラチナエイジワークショップ」60代第2の幕開け、人生をセルフプロデュース講座

28年度なんと市民学遊にて講座を開講

ブライダルコーチング

NLPを取り入れた各種ワークショップ開催

映画は、好きです

これまで、沢山見てきた


ですが

この映画を見て

初体験を経験


何が「初体験」だったか


映画一本

何処にも感動してないはず

な の に


エンドロールで

涙が溢れた


映画始まりから、終わりまで

「よく、わからん😵🌀」

が、脳裏を駆け巡る


そー

この映画は

思考で見ちゃう

マジ、意味分からん


顕在意識

潜在意識

人の意識の二種類


この映画は

私達が意識出来ない

潜在意識に

何かを伝えるのか?


私の涙は

無意識の領域の

潜在意識が感動したのか?


宮崎駿は

人間じゃないかも

人の姿をした宇宙人


と思えば

この映画の有方が

納得出来る


私の心を

今までに行ったことのない

領域に

私を誘ってくれた


だから

楽しかった🎵


50代の私

未来少年コナンが大好きな10代から

この40年間

宮崎駿のアニメにかなり

人生に関わり深く過ごしてきたと思うと

ホント

子供に付き合わされて

となりのトトロは、なん十回見たか

ずーと

宮崎駿作品

子供時代から親になっても

更に孫をもつ世代になった今も

宮崎駿作品に魅了されております

宮崎駿は、天才

日本の国宝だ‼️


YouTubeで、沢山、解説が上がってますが

私が見た中で一番、面白かったのは

ネタバレ有りなので

まだ見てない人は

注意してもらいたいですが


神社チャンネルの羽賀ヒカルさんの解説は

めっちゃ、知識が広がりました


この映画

深掘りたい方

参考にしてみて下さい😄