コロナ禍で特養に入居し
およそ1年が過ぎ


面会後自室に戻ると
会ったことを
すっかり忘れてしまうらしい母。


ここ最近
無理やり聞き出すリクエストは
決まって【あん付きのヨモギ団子】


子供の頃春になると
好きでもないヨモギ餅のために


河原にヨモギ摘みに行くのが
ホントに嫌で仕方なかったけれど


そんなワタシを気にもせず
母はとっても楽しそうで口笛


山のように摘んだヨモギで
ヨモギ大福を大量に作り
お彼岸の来客にもてなしていて


ワタシはその頃
お客様の為に
作っていたと思ってたけれど


実は母の大好物だなんて
リクエストされるまで
全く知りませんでしたチュー


大人になった今は
ヨモギの美味しさが
ようやく分かるようになり


道端でヨモギを見かけると
嫌悪感すら抱いたのが
嘘みたいです照れ


ちょっとだけ作った
天むすを持参し



上の子と一緒に
二週間振りの面会では
顔色も良く元気そうで


行く度に
様子が変わる母に会っては
一喜一憂してしまう自分に



何かと
昔と比較する癖を捨て



ありのままを受け入れる術を
身に付けねばと誓ったのでした。




その日の夕方担当の方から
『お団子美味しそうにペロっと食べました』
とLINEが入り


それだけで
なんとも言えない
温かな気持ちになれて


ワタシの甘いもの好きは
母の遺伝だと確信もしました照れ


来月は通院の付き添いで
久しぶりに
母に触れることが出来るので


スキンシップ好きの
姉に負けないくらい
たくさんハグしようと思いますイエローハーツ