石原裕次郎記念館閉館 | cynthia-dr-murazumiのブログ

cynthia-dr-murazumiのブログ

ブログの説明を入力します。

北海道小樽市の「石原裕次郎記念館」が

8月31日に閉館しました。

1991年に開館した施設で、26年間の歴史に

幕を閉じたのです。

 

 

石原裕次郎さんは幼少時に小樽で暮らした

ことで小樽に愛着を持っておられていた

ことはよく知られています。

兄の慎太郎さんの小説「太陽の季節」の

映画化で映画出演したのが芸能デビュー

だったことはよく知られています。

この映画出演に際し、日本初の女性映画

プロデューサーだった水の江瀧子さんに

慎太郎さんが裕次郎さんの出演を頼んだ

のです。

水の江さんは小樽生まれで、2歳まで

過ごされています。

 

私が中学生だったころに裕次郎さんが

小樽を訪ねるNHKの番組が放送

されました。

すでにTVドラマ「太陽にほえろ!」が放送

されていたためか、在学していた小学校を

訪問した際には、取り囲んだ児童から

「ピストルを見せて」と言われていました。

 

その小学校は小樽市立稲穂小学校です。

石原兄弟が在学していた頃は、稲穂国民

学校と呼ばれていました。

裕次郎さんが木登りしたアカシア(ニセ

アカシア)の木が現在も残されています。

私が卒業した小学校でもあります。

 

 

アカシアの木が生えている歩道は

「裕次郎の小径」と呼ばれています。

 

コスメディカルクリニック シンシア
診療時間 10:00~20:00 年中無休
パソコン http://www.cosmedical.jp/

電話 03-5550-0567(銀座)
電話 03-6809-0029(渋谷)

ベル総院長ブログ  http://ameblo.jp/drcynthia/

カメラ銀座本院インスタグラム https://w ww.instagram.com/cosmedical_gnz/
カメラ渋谷院インスタグラム https://www.instagram.com/cynthia_sby/