カゴ釣り道具の見直し | しんぽんままのオンナの釣り事情

しんぽんままのオンナの釣り事情

投げ釣り・カゴ釣り・ちょい投げなどの釣行日記や自作釣具、収納術などなど・・・
ゆる~くアップしてます
釣行時間を捻出する為に日々の家事の効率化を目指し、片付け・収納・DIYにも奮闘中!

思い起こせば去年、カゴ釣りはたったの2回しか出来ませんでしたσ(^_^;)

 

釣行回数そのものが少ないからという事もあるのですが

 

カゴ釣りの場合は『ダンナと同行』することが多く、

 

ダンナの都合によって釣行予定が中止になることが本当に多かった・・・

 

 

 

 

そもそも、、、

 

 

投げ釣りの時は私一人で行くことが殆どなのに

 

カゴ釣りの場合はナゼ、ダンナと一緒に行くようにしているのか!?

 

 

 

その答えは、、、

 

 

 

カゴ釣りは、とにかく荷物が多い!!からなんです!!

 

 

 

あくまでも私個人の場合ですが「投げ釣りとカゴ釣り」の荷物を比べてみましょう

 

 

 

 

まずは『投げ釣り(サーフ)』の例

 

 

 

主な荷物は竿、クーラーボックス、ショルダーバッグの3つ

 

 

クーラーボックスは竿とリール以外の、釣りするための道具と機能が備わっております

 

ショルダーバッグは釣り具以外の物、人間の為の物を持ち運ぶ物ですね~

 

 

 

そして『カゴ釣り(単独釣行)』の例

 


 

主な荷物は竿、クーラーボックス、コマセバッカン、フィッシングバケツの4つ

 

 

クーラーボックスは保冷と竿掛けの機能のみ

 

ショルダーバッグ代わりのコマセバッカンには、ウキ・カゴ・仕掛けなどの釣り道具、

それと私物や食料などを入れてます

 

フィッシングバケツには餌や餌を入れるためのザル、スコップ、水汲みバッカンなどを入れています

 

 

対象となる魚の大きさも違うし、餌も違うし、使う餌もグラム単位ではなくキロ単位あせる

 

 

これでも他のカゴ釣り師の荷物の量と重さを比べたら、

 

軽くて少なめに収まっているとは思いますが・・・とにかく嵩張るよね~

 

 

だから単独釣行だと、どうしてもカートが必要

カートが使える釣り場(整備された護岸や堤防)しか行けない

平日でも混んでることが多いので、あまり気乗りしない

結局行かない

単独でのカゴ釣りが激減する

 

 

 

これではイカンでしょーっ!!

 

って事で、カートを必要とせず釣り場も限定せず(やっぱりカゴ釣りもサーフからやりたいっ!)

 

もっと気軽に単独でもカゴ釣り出来るようにしなければ・・・!

 

 

 

ここで着目したのが「フィッシングバケツ」と「コマセバッカン」です

 

 

(フィッシングバケツ、こんなに大きいものじゃなくても良いのでは?)

 

(コマセバッカンに入れる物はそれ程なくて、隙間が結構ある)

コマセバッカンに入るバケツにすれば良いのでは!?

 

 

で、いろいろ探しまして購入しました爆笑

 

 

左は今までのフィッシングバケツ、右は新しく購入したバケツです

 

購入の決め手となったのは、その大きさと丈夫さであります!

 

大きすぎても小さくても困るし、割れたり歪むのも困りまりますからね

 

 

実はこのバケツ、150kgの耐荷重があるらしいですびっくりうひょっ!

 

 

試しにバケツの上に立ってみたけど、ビクともしませんでしたよ(当たり前ですが・・・)

 

 

 

 

もちろん水汲みバッカン、ザルなども余裕ではいります音符

 

フタが密閉式ではないのがちょっと残念ではあるけど、

レジ袋にスッポリ包めるサイズなので

 

ちょっとニオイや汚れが気になる~って時は袋に包んでギュっと縛れば大丈夫そうです

 

 

そのバケツが

 

 

 

これまた余裕でコマセバッカンに入ります!

 

一緒に入ってる箱はウキとカゴを収納している箱なんですが・・・

 

 

 

このままだと『仕掛けボックス』が一緒にバッカンに入らないので

 

次はウキカゴ収納ボックスの見直しですニコ

 

 

 

 

続く・・・

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村