OMしんぽん式全遊動天秤2種 | しんぽんままのオンナの釣り事情

しんぽんままのオンナの釣り事情

投げ釣り・カゴ釣り・ちょい投げなどの釣行日記や自作釣具、収納術などなど・・・
ゆる~くアップしてます
釣行時間を捻出する為に日々の家事の効率化を目指し、片付け・収納・DIYにも奮闘中!

先日購入した天秤2種類



 

前の記事でも告知しましたが、私のものではなく


愛媛県某所在住の某キング波方さんの希望による、
OM(オーダーメイド)品の材料だった訳でありまして( ´艸`) 


あの螺旋構造の全遊動天秤をKAISO天秤とジェット天秤で作ってほしい♪♪
との事で早速作りましたよ(^O^)/ 



まずは天秤先端を惜しげもなくパチンパチンと切って
硬線をひっこ抜いて錘単体にします


 
 





次は1mmのステン硬線を折って曲げて曲げて・・・


 
 





曲げ終わったら錘の下から差し込んで、さらにハンマーで軽く圧入して硬線の入れ替え完了!

 
 






ステン硬線の片側を螺旋状にくるくる巻いたあとに角度を付けます


 
 

 




もう片方の硬線の先端を1センチぐらいのワッカにしてハンダ付け


 

これを見ると金魚すくいの「ポイ」を思い出してしまうのは私だけでしょうか(^▽^;) ?
 



そして最後は螺旋部分の調整であります!

実は・・・

作る時間より調整する時間が一番かかりました(;^_^A



ナイロンテーパーを使用しているとの事で、
たまたま家にあったナイロンテーパーの一番太い所を10cmほど切って
実際にラインを螺旋に通し、通り難い所は広げたりして

最初から最後までラインがちゃんと通るようになるまで調整、また調整!!



そして



  


しんぽん式全遊動天秤キング・バージョン完成です (^O^)/ !


螺旋の形に若干個性が出てますが、この螺旋を作る上で大事な点は3つ


1つ目は螺旋の内径がスイベルを通さない径であること(仕掛け側)

2つ目は螺旋のピッチが力糸が通る幅であること

3つ目は・・・・・・





企業秘密です( ´艸`) ♪




出来上がったら梱包して早速送りまして




そして本日着弾したとのメールが来ましたので
使う前に必ず力糸が通るかチェックして下さいね、と返信したら
「もう通してみました♪」とすぐに返事が返って来ました (笑)

自分が調整に使った力糸が通っても、キングさんの手持ちの力糸が通らなかったら
大変ですからね~・・・ひとまず安心しました(^▽^;)



あとは実際に使ってもらってどんなものか??

不具合が出るか、良い感じに使えるか??


使い手が違えば状況も変わりますから不安でもあり楽しみでもあります




普段から自作釣具は自分のものぐらいしか作らないので
大変勉強になりました!


このような機会をくださいまして

キングさん、ありがとうございました(^O^)/ ♪





にほんブログ村