smileworks25さん コンビニ弁当エコバッグ | - K&Y style - C* plus

- K&Y style - C* plus

おうちごはんと片付け。
時々ハンドメイド。


こんにちは〜!


暑さでバテ気味ですえーん
かき氷機を買って、かき氷を食べるのが楽しみです✨

シロップは井村屋製菓。
あずきバーの井村屋さんです。
三重県なので、小さな品でも応援になると良いなニコ

********

パタレさんのデリバッグの次に気になっていたsmileworks25さんのコンビニ弁当エコバッグ。
YouTubeの方も観て、作りました。



パッと見分かりにくいかもです。
無地の方(リップストップナイロン生地)を失敗してますえーん


生地が厚くて、コバステッチに無理が出てしまい(段ボールを挟んでも無理がありました)途中まで縫って途中からまた縫う感じで仕上げました💦


厚みがある分、自立するのはリップストップナイロン生地。撥水生地は、自立しません。


未使用のヘアゴムがあったので、平ゴムではなくヘアゴムを持ち手に入れました。


折りたたんでゴムで止めるだけだけど、見て分かる通り、厚みがあるのがリップストップナイロン生地。薄いのが撥水生地。


リュックサックに入れて驚いたのが、エコバッグの重さ。単体でなら気にならないんだろうけど、エコバッグを複数持ち歩く事を考えると撥水生地のエコバッグが良いと気づきましたニコ


プレゼントや販売するとなれば、使い心地だけでなく持ち歩きやすさも大事ですよね。なるべく軽くしたいですからね〜♪