○ナーシングカバー(授乳ケープ) | - K&Y style - C* plus

- K&Y style - C* plus

おうちごはんと片付け。
時々ハンドメイド。

頭からかぶるタイプの授乳ストールは持っていたものの、授乳の度に次男の顔が真っ赤になるのが気になり、(外出が多くて、外で授乳も増加)色々検索。雨なので、散歩に行けないから暇を持て余すくのん。



すると、
ナーシングカバーと言う存在を知り、家にある素材をガサゴソと探し、

長男『ね~ね~、かあたん何してるの?何くちゅってるの?(作ってるの)』


と、つきまとわれながら気づけば、トトロを観てる長男。すっかりハマったみたい(笑)
と、思ったのもつかの間、次男の授乳。とを繰り返し、いつ買ったか覚えてないダブルガーゼを発見!
※いつか作ろう!と買っては放置をしては、たまる素材達。

ミシン糸はあるかな?足りるかな?
と探してばかり(^_^;)

久しぶりで、時間はかかりましたが何とか完成。

photo:01




試しに次男の授乳で、使っていた所来客。まさかまさかの、社長。


雑談で終わりましたが、ナーシングカバーつけたまま対応してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。(気さくな社長で良かったです)


改良の余地はありそうですが、もっと早くこの存在を知りたかったです。
余り生地は、巾着とカチュームにする予定(最近抜け毛が酷く調理中に、落ちては、イライラしてるのでヘアバンドをするものの、眼鏡っこなので、頭が痛くなり、別にイライラしてるので…)
素材を書い足してからなので、完成は未定です(笑)


iPhoneからの投稿