このブログでは

「子どもを愛したいけど

これでいいの?」

自信が持てなくて

悩んでいる繊細ママ

 

しんどさを根本から乗り越えて

子どもをキメ細やかな愛で包み込む

簡単で具体的な方法をお伝えしてます!

 

 

  \医療、教育、福祉で10年以上のキャリア

 

  \カウンセリングオフィスSmileStone室長

 

臨床心理士

久保 有紀子

 

プロフィールはこちら

 

 

 

身体をケアすればトラウマは克服できる!

 

 

心の安定のため

あなたは今

どんな努力をしてる?

 

 

ひとつ!

 

 

あなたは今このブログを読んでいる

 

本を読んだりもするかな。

カウンセリングも受けてるかも。

 

 

心のことだから

もちろん心に焦点を当てるよね☆

 

 


でもね、過去に苦労したあなたには

体のケアを忘れないでほしいの。

 

トラウマは体に記憶されているんだよ。

 

 

image 
 

 

怪しい話じゃないよ 笑

 

精神科医療

トラウマ治療の中でも

大注目の事実なんだよ☆

 

体に働きかける

色んな新しいトラウマ治療

研究されていて、

たくさんの論文が

発表されているんだよ。



想像してみよう

 



あなたはまだ9歳。

「今日暑いな〜。帰ったらアイス食べよ〜」

って考えながら、1人でルンルン下校中🎵

ブーーーーン

 

何か聞こえた気がして

 

「ん?」

 

と思った瞬間

 


頭がチクッ強い痛みが!

 


「ハチに刺された!!」

 


まだ家までは遠いし
ズキズキ痛いし

テレビで

 

「ハチに刺されたら死んじゃうかも」

 

って言ってたのを思い出した!

 

 

もう大パニック!!!!!!!


これは立派なトラウマ体験です。

 

 



次の日の登校はどうなる?

あの道を通る時、

体中の筋肉が強張るよね。

 

手には汗を握る。

心臓はドキドキ

 

ハチがいるサインに全集中

考えごとなんてする隙はない。

 

ブーーーーーン

 

と聞こえようものなら

もう人目なんて気にせず

反射的に猛ダッシュ!


テレビでハチをみたらどうなる?

 

全身に嫌悪感が走って

ゾワゾワ身震い



トラウマ体験をすると

似た刺激に対して

考える前にに体が

動物的な本能で

反射するようになるの

 

トラウマが体に刻み込まれるんだよ。

だから体のケアが大事なの


image


ところが人とは
精神的な苦しみが

深まるほど
苦しみに気を取られてしまう

しかもトラウマがある人は
体との繋がりが薄いことが多い。


気持ちと共に変化する
体の感覚を掴むことが

苦手な人がすごく多いの。


だから体のケアが

後回しになってしまいがち。



体の状態に目を向けてる?
最後に体を大切に労わったのはいつ?
 
体もケアしようね♡
 

 


東京都福祉局で私も

やっていたんだけど、
トラウマ体験&問題行動のある

子供たちが集まる

心理治療施設などの

公的機関でも


ヨガを取り入れているよ。
 
ヨガならYouTubeを参考に
気軽に自宅でできるよね☆


急に習慣にしようと

しなくてOK!


ヨガマットなんていらないっ笑
部屋着でやればいいっ笑

 

まずはどんな感じか

1回だけ3日以内に試してみてね♡

 

 

 
「ヨガって疲れるじゃん」
と思ったそこのあなた!!

整体とか柔道整復師のとこへ
いくのがオススメだよ(←私も通ってる)

 

 

 

苦労した過去があるからこその

あなたのその繊細さを最大限に活かして

まっすぐな愛で子どもを包み込みたいなら

・感情の調節方法

・気持ちの落ち着かせ方

・セルフケアの方法

・フラッシュバックのコントロール

・繊細さんの上手な人付き合いの方法

などなど、

すぐに実践できる具体的な方法

盛りだくさんの公式メルマガ

ぜひ受け取ってね♡

 

 

 

トラウマ体験のあるあなたには
トラウマの後で
あなたのこころ・身体・周りで
何が起きていたのかが分かる
7日間の無料メール講座をプレゼントするよ♡



フラッシュバックがあるあなたには
フラッシュバックを確実に減らす
SmileStone独自の方法を
7日間の無料メール講座で伝授するよ♡

 

 

 

 

 \本物のカウンセリングをもっと身近に/

 

 \より軽やかで気楽な人生をあなたに/

 

 ~ 根本解決で後戻りしにくい=平均頻度は月1回 ~\好きな時に、好きなだけ/

 

 

 

カウンセリングオフィスSmileStoneの

サービス&料金/よくある相談内容の確認

予約ホームページからできるよ♬