家賃 月15000円!! | イオンモールで株主優待♪

イオンモールで株主優待♪

株主優待、仮想通貨、お仕事、日常などをつづってます

併願予定の同志社付近の家賃相場を見ていたのですが


15000円!!!


圧倒的に安いんだが!!

2万円前後の物件もわんさか




流石に築35年は古すぎるので、

築24年で見ると4万円前後




もうこれ私立は同志社やな

東京の物件マジで高くて震える💧


大学周辺田舎やけど、

田舎の子なんで違和感なく暮らせるやろうし😅


東京の私大受けるのやめます…


ちなみに高校の友達が同志社法だったのですが、

当時1、2回生は田辺で、三山木に住んでたんですよね


遊びに行ったら高校より田舎で爆笑した思い出

友達は今出のイメージで入ったのでショックを受けてました

できたてだったのでキャンパスは超キレイでした







🟣関西の大学に詳しくない方への解説🟣


同志社は複数のキャンパスがあり、

理工は田辺キャンパスです

今出川キャンパスは京都市なので街ですが、

田辺は京都の中だと田舎です


私が大学生の頃は田辺キャンパス付近は

今よりも田舎で竹藪があって、

友達はアパートから、かぐや姫がいそうな竹藪を通って大学に行ってました


⭐️   ⭐️   ⭐️


半導体生産の世界シェア


1位 インテル 15.6%
2位 サムスン 12.5%
3位 SKハイニックス 5.6%

 

 

サムスンのシェア率思ってたより高いな

 

**************


卓上ミラー



 

**************

 

こちらの記事もどうぞー(・∀・)ノ

 

中国語は漢字17文字で全体の2割、42文字で全体の3割

 

日本国民の平均年齢は48.9才

 

資産ランキング 日本1位は孫正義