総本社 左馬系列神社
ご祭神 源義朝(みなもとのよしとも)
ご祭神について 源義朝:平安時代末期の河内源氏の武将、源為義の長男、保元の乱の功労者、平治の乱で敗北・家人に裏切られ謀殺
ご利益 出世開運、国家安寧、勝利祈願、地域守護 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 -----
由緒 -----
最寄り駅 ●小田急電鉄江ノ島線「高座渋谷」駅より徒歩約9分
ポイント
● 当社は、大和市下鶴間の浅間神社の兼務社のひとつとなる

このへんは、左馬系列神社がやけに多いけど

うす暗い階段を上がると

真正面に何やら踊り場的な
その奥が拝殿

お掃除の方がいたので
パワーが写らない
私が行く方、行く方とやってくる

パワーがわからない
女性の一人訪問はチョット怖いかも
ちなみに
この近くのイチョウ団地に近藤真彦さん(17歳頃まで)が住んでいました。
また今度訪問します
ボッチと協力を
↓↓↓↓↓
願望達成の護符・霊符販売


人気ブログランキングへ