所在地 茅ケ崎市堤3580 (北緯35度21分55.7秒 東経139度24分49.3秒)
HP 神奈川県神社庁 神社詳細 健彦神社
祭神 建御名方命 ( たけみなかたのみこと )
金山彦命 ( かなやまひこのみこと )
下照姫命 ( したてるひめのみこと )
大日・貴命 ( おおひるめむちのみこと )
総明玉命 ( ふさあかるたまのみこと )
国常立命 ( くにのとこたちのみこと )
澳津彦命 ( おきつひこのみこと )
天照姫命 ( あまてらすひめのみこと )
大国主命 ( おおくにぬしのみこと )
菅原祇命 ( すがわらつみのみこと )
大山祇命 ( おおやまつみのみこと )
誉田別命 ( ほむだわけのみこと )
由緒 明治四十三年に諏訪神社(堤)、金山神社(行谷)、下寺尾諏訪神社が合祀され、健彦神社となった。
建彦の由来は、諏訪神社の御祭神、建御名方命(たけみなかたのみこと)から「建」を、金山神社の金山彦命 (かなやまひこのみこと) から「彦」をとり、命名されたといふ。

心を落ち着かせるのにはいいかもしれません。

神様のパワーよりも
新林パワーが強いですね
パワー5ですね
紫の光も新林のパワーが神様パワーをあげているみたいですね。
森の中なので女性一人では行かないでね!