海外ライド 準備〜出発編 | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

 あけましておめでとうございます。ハラです。今年もよろしくお願い申し上げます。

 少し前の話ですが、仕事で特命を受けまして、2024年7月下旬から10月下旬の3ヶ月間、タイへ長期出張に行ってました。出張が決まって真っ先に思ったのが、「この間のライドをどうしようか、3ヶ月間乗らんのはありえん」ということでした。この年齢で3ヶ月乗らないと間違いなくかなり体力が落ちるので、どうやって自分のロードバイクを持って行こうか、そればっかり考えてました。

 色々調べてタイ航空の日本支社に電話したり、宿泊先のホテルにロードバイクを部屋に持ち込みの許可を取ったり…。

 輪行袋とか収納方法については、サイクルショップ金太郎さんに相談、協力していただきました。ありがとうございました。



 こんな感じで収納しましたがハードケースではないので、ほんまに大丈夫かいな?初飛行機輪行で、しかも国際線です。ちなみにタイまでの片道の自転車輸送料金は$100で、チェックインカウンターでクレジットカードでの支払いとなります。


 当日の荷物はこんな感じです。チェックインするために並んでると、後ろにいたご婦人から「この赤い袋の中身は何ですか?」と聞かれました。このバッグがかなり目立ってたので…事情をお話しするとびっくりされてました。


 定刻通りにタイのスワンナプーム国際空港に到着、ホテルまでの移動も日曜日ということもあって、渋滞もなく無事に到着。





部屋はこんな感じでかなり広い。洗濯機やキッチン、食器や調理器具まであります。


同僚と2人で出張したのですが、着いてまずはスーパーへ買い出し。


晩ごはんを食べに行った後にロードバイクを組み立てました。破損は無し。



とりあえずロードバイクも含めて無事移動ができて一安心。


翌日、人生初の海外ライドへ。